穴太寺の大施餓鬼会 | 京こね☆ニュース

京こね☆ニュース

京都の小ネタ・ニュースばかりを集めた「京こね☆ニュース」!
2024年は ”京都こねたクイズ” 1日1問クイズに挑戦!!

本日、西国三十三ヵ所霊場の一つである亀岡の穴太寺で、

 

盂蘭盆会大施餓鬼会がありお詣りしてきました。

 

この日は、本堂ならびに方丈が無料公開されます。 本堂には

 

鎌倉時代(室町時代ともいわれる)に作られた涅槃像がいらっしゃり、

 

患部に当たるところを触ると、病が治るという「撫で仏」といわれて

 

います照れ

 

また、1677年に建立された方丈には、江戸時代中期に作庭された

 

庭が広がっています。

 

 

庭園の奥にある「多宝塔」は京都府指定の文化財に指定されており、

 

1804年に再建されたもの。 四方には青竜・白虎・朱雀・玄武の

 

彫刻が施されているそうです。

 

さて、大施餓鬼会は私が小さい頃はもう少し人が多く、こういう言い方

 

は失礼かもしれませんが、賑わっていたように思うのですが、なんだか

 

年々、寂しい感じになってきましたねショボーン