平安京の中心軸となった山 | 京こね☆ニュース

京こね☆ニュース

京都の小ネタ・ニュースばかりを集めた「京こね☆ニュース」!
2024年は ”京都こねたクイズ” 1日1問クイズに挑戦!!

京田辺市のシンボルとして親しまれている甘南備山(かんなびやま)で

 

3日、初登りの催しがありました山

 

標高221mと決して高くない山ですが、この日は穏やかな日差しが

 

降り注ぎ、山道でコートやジャンパーを脱ぐ参加者もいました。

 

 

さて、この山、私も京都検定の勉強をしていて初めて、その名前を

 

知った山です。

 

なんと、平安京が造られる際、この甘南備山を南の起点として

 

北の船岡山を結ぶ直線上に、朱雀大路が造られたというのです。

 

朱雀大路といえば、平安京の真ん中を貫いていた幹線道路。

 

その道の南の門が羅城門。

 

その隣にあったのが東寺です。

 

ということは、それだけ太古の昔から、重要視されていた山と

 

いうわけなんですねぇ照れ

 

現在では、ハイキングコースも整備され、山歩きをする人々が

 

四季折々の自然を楽しむ場となっています音譜

 

 

↓クリックお願いします。


人気ブログランキングへ