火鉢で炭をいこしてみた | 京こね☆ニュース

京こね☆ニュース

京都の小ネタ・ニュースばかりを集めた「京こね☆ニュース」!
2024年は ”京都こねたクイズ” 1日1問クイズに挑戦!!

今日からお仕事始めの方も多いかと思います。


私はあと数日、冬休みを満喫ですニコニコ



さて、我が家の大掃除をしていたら、こんなものがでてきましたビックリマーク





なんだか分かりますかはてなマーク


火鉢 ですニコニコ


ついでに、60年ほど前叫びの炭も発見したので、


火をいこしてみました。





すごい。


ちゃんと燃えてる・・・。


昔の人はこれで暖をとっていたんですねぇ。



そういえば、清少納言の枕草子にはこう書かれています。


冬はつとめて  雪の降りたるは  いふべきにもあらず


霜のいと白きも  またさらでもいと寒きに


火など急ぎおこして  炭もてわたるも  いとつきずきし



冬は早朝が良い。  雪が降っているのはいうまでもない。


霜がとても白いのも またそうでなくても とても寒い朝に


火などを急いでおこして 炭を持って行くのも 


冬にとてもふさわしい。



というように、清少納言も冬の風物詩として 『火鉢』 を


取り上げていますニコニコ


とはいえ、現代人にとっては火鉢だけで暖をとるなんて、


考えただけでも身震いがしそうですよねさむい。





応援よろしくお願いしますsao☆