円山応挙と亀岡3 | 京こね☆ニュース

京こね☆ニュース

京都の小ネタ・ニュースばかりを集めた「京こね☆ニュース」!
2024年は ”京都こねたクイズ” 1日1問クイズに挑戦!!

円山応挙と亀岡について3日間にわたり書いています。


最終日は、 新たに見つかった応挙の書簡 です。


2005年秋、歴代住職の法衣ダンスの中から、1枚の書簡が


見つかりました。





「圓山主水」と署名されているのですが、この署名は応挙自身と


その息子が使用するものなんだそうです。


中身は、父親の法要の依頼。


これは3月16日に書かれており、応挙の父親が5月に亡くなって


いることから、応挙自身が書いたものと判断するのが妥当だと


考えられています。



あの円山応挙の作品を本当に間近で観賞でき、感動したのですが、


一般公開にはこんなものも。




    左から「亀鶴図」「旭之図」


左から3幅が円山応挙筆です。


なんと、これは金剛寺ではなく、近くの旧家が所蔵しているもの。


公開も今回特別ということで、今後公開される予定はないそうです。


円山応挙筆が、一般家庭所蔵というのはビックリですよねあせる



さて、3日間にわたって応挙と亀岡についてお伝えしてきました。


今回、大変重要なものを観させて頂いて思ったのですが、


なんて亀岡って宣伝が下手なんだろうと・・・


都の横ということもあり、古いものがいっぱい残されているはず


なのに、京都市内のようにそれをPRするのが下手なような気が


するのです。


亀岡 = 保津川下り 湯の花温泉  のみ・・・?


って思われている方も多いはず。


新しいものもいいですが、そういった歴史も観光に役立ててほしい


ものですね。




*星 *星 *星 *星 *星 *星 *星 *星 *星


人気ブログランキングに参加しました~☆


クリックして、応援よろしくお願いいたしますsao☆