こんなにあったの!? 八ッ橋のお店 | 京こね☆ニュース

京こね☆ニュース

京都の小ネタ・ニュースばかりを集めた「京こね☆ニュース」!
2024年は ”京都こねたクイズ” 1日1問クイズに挑戦!!

八ッ橋の生みの親でもある八橋検校の331回目の法要が


12日法然院で営まれました。


八橋検校は江戸時代の筝曲家で、名曲「六段の調べ」などを作曲した


ことで知られおり、京銘菓として知られる「八ッ橋」は、検校の威徳を


しのび、琴の形を模して作られたのが始まりとされています。


修学旅行や観光などで、多くの人がお土産として購入される


八ッ橋ですが、実はいろんなお店から出されている商品だって


ご存じでしたはてなマーク


聖護院八ッ橋   本家西尾八ッ橋   おたべ


井筒八ッ橋本舗   京都八つ橋庵      ・・・・・・などなど



えー!?そんなにあったの!?


と思われた方。


実は、これでもまだまだほんの一部なのです。


今日は、この一部のお店の特徴をご紹介してみたいと思います。



聖護院八ッ橋


八ッ橋の始まりとされている茶店があった場所に本店を構えて


います。


「桜あん」「緑茶 あん」「柚子あん」など季節ごとに変わる


旬の生八ッ橋が人気です。



本家西尾八ッ橋


300年の歴史を持つ京都で一番古い八ッ橋の老舗です。


パリ万博で受賞するなど国内外に八つ橋を広めています。



おたべ


「八ッ橋」と「おたべ」は違うものと思われている方も多いのですが、


ニッキが香る生の八つ橋につぶあんを包み、三角形のモダンな形に


したのが「おたべ」です。


「八ッ橋クランチ」なども人気です。



井筒八ッ橋本舗


「つぶあん入り生八ッ橋」の前身である「夕霧」を考案したのが


このお店です。


生八つ橋の定番「夕子」が定番。



京都八つ橋庵


明治10年の京刺繍の老舗が、プロデュースする八ッ橋屋さん。


「八つ橋シュークリーム」や八つ橋とりんごが入ったパイ


「やっぷるぱい」など、洋菓子風にアレンジされた八ッ橋も


見逃せません。




いかがでしたかはてなマーク


地元の人間は八ッ橋をあまり購入することがないので、


もしかしたら、観光客の方がよくご存じなのかもしれませんねにひひ


京都で八ッ橋のお土産をと思っていらっしゃる方は、ぜひ参考に


してみてくださいね。