琳派誕生から400年(1) | 京こね☆ニュース

京こね☆ニュース

京都の小ネタ・ニュースばかりを集めた「京こね☆ニュース」!
2024年は ”京都こねたクイズ” 1日1問クイズに挑戦!!

京都の伝統工芸のひとつ、西陣織の職人たちが、


江戸時代の絵師俵屋宗達の「風神雷神図屏風」を7年ががりで


再現しましたクラッカー


もちろん、西陣織の職人ですから、織物です。


今日から西陣織会館にて一般公開されています。


これは、今年が琳派誕生400年にあたることから、企画・公開された


もので、風神と雷神の2枚から成り、それぞれ縦1.5m、


横1.7mの実物とほぼ同じ大きさで展示されています。


爪の先に横糸を引っ掛けて引き寄せる「西陣爪搔本綴織」という


高度な伝統技法で、4人の職人が7年かけて織り上げましたえっ


宗達の構図を生かしつつ、絹ならではのしっとりとした質感を生かすため、


ぼかしや色の濃淡を独自にアレンジすることで力強さや躍動感を


伝えています。


この作品は今月17日まで。


上京区の西陣織会館で公開されていますニコニコ