1145年前から始まった祇園祭 | 京こね☆ニュース

京こね☆ニュース

京都の小ネタ・ニュースばかりを集めた「京こね☆ニュース」!
2024年は ”京都こねたクイズ” 1日1問クイズに挑戦!!

祇園祭の長刀鉾に乗るお稚児さんが決定しましたクラッカー


そもそも、祇園祭とは宵山や巡行などが大きく取り上げられますが、


本来は7月の1か月間に行われる行事を全て総称して、祇園祭と


呼ばれています。


ところで、祇園祭ってどんな由来かご存じでしょうかはてなマーク


その起こりは、平安時代の869年。


都を中心に全国的に疫病が流行していました。


これは、牛頭(ごず)天王の祟りということから、その年の6月7日、


当時の国の数・66か国に準じて、鉾を66本立てるとともに、


14日には神輿を担いで神泉苑に出向き、疫病退散の神事を


行ったことが始まりとされています。


つまり、今から1145年前に始まったわけですえっ


当時は、疫病の時だけ行われるという不定期なものでしたが、


その後、毎年行われるようになりました。



さて、今年の最大の見どころは、先祭と後祭ができたことニコニコ


つまり、2回に分けて、巡行を見ることができるのです。


もちろん、宵山も2回ありますよにひひ