GWと京都のつながり | 京こね☆ニュース

京こね☆ニュース

京都の小ネタ・ニュースばかりを集めた「京こね☆ニュース」!
2024年は ”京都こねたクイズ” 1日1問クイズに挑戦!!

GW最終日。


私はどこに出かけることもなく、家の手伝いに明け暮れていたわけですが汗


なんか、今年は変な天候でしたね。


雷に竜巻に、今日なんか雹(ヒョウ)が降ってました雨が・・・。



ところで、「GW(ゴールデンウィーク)」という言葉。


どこからきたか知ってますはてなマーク


実は、京都とも深い関わりがあるのです。


時は昭和26年。


「自由学校」という映画が、5月初めの連休に公開されました。


これは、松竹と大映の2つの映画会社が競争してそれぞれ作製したもの。


松竹は、そもそも創業者が京都の阪井座を買収し、その興行主となった


ことから始まりますし、大映は京都に撮影所をもっていました。


その2つの映画会社で作製された映画が、同じ時期に公開。


2作品ともお正月映画などよりも、興行成績が良かったため、


当時の大映専務により「ゴールデンウィーク」と名づけられました。


すなわち、元々は宣伝用語なんですねニコニコ


ですから、NHKや一部の民間では「ゴールデンウィーク」とは使わずに


「大型連休」と使うそうです。


まあ、これには諸説あって、


『仕事が休めない人もいるのに、何がゴールデンだ!!という抗議があった』


から、使用しないという意味もあるようです。



今年もお休みでなかった人もおられるかもしれませんが、


これで長~いお休みも終わり。


明日から気分を入れ替えて頑張りましょうグッド!