城峯山&城峯公園 | スザカスポーツマンクラブ☆リーダーズブログ

スザカスポーツマンクラブ☆リーダーズブログ

【やさしい山歩き予定】

8月 会津駒ヶ岳(福島)/硫黄岳(八ヶ岳)/離山(軽井沢)/温泉ヶ岳(栃木)/鍋蓋山(群馬)
9月 根子岳(須坂)/黒富士(山梨)/四方原山(北相木)/聖山(麻績)/鍬柄山(赤城)
10月 倉見山(山梨)/双子池(佐久穂)/大源太山(湯沢)/しらびそ高原(上村)

2021.11.12


魚沼方面へ紅葉を求めて···の予定だったが、日本海側は荒天予想ということで目的地変更

紅葉🍁と冬桜🌸のコラボが楽しめる城峯公園を絡め、荒川岳で出会って以来のブロ友であるY氏オススメの城峯山へ


2017春と同じ男衾登山口

車でも山頂近くのキャンプ場まで上がれてしまうが、3時間以上も車に揺られて登山時間30分というわけにはいかないw
10:55スタート 1,038mの山頂ピストンのコースタイムは約3時間


民家脇の芭蕉
南国系の樹木は秩父札所巡りをしていてもたまに見かけるよね


紅葉も始まっている🍁🍁🍁


建屋の間を登っていく


綺麗な杉林を登っていく


第1ポンプ通過


陽光がカエデのグラデーションを引き立たせる🍁


第2ポンプ
第1第2って、燕岳のベンチみたいだ


前回も気になった岩屋
今度来たときは覗いてみよう


1時間ほどでキャンプ場に到着


城峯神社の参道


境内の紅葉🍁も綺麗


鳥居前で1枚📷
城峯山神社というのだな


由緒書


天狗岩の近くの日本武尊堂を代わる代わる覗き込んだ
「居たね~♪」



尾根道から山頂のアンテナ展望台が見えてきた


ここは関東ふれあいの道



12:25 城峯山山頂に到着♪
先客は数組


一等三角点の山だ



展望台からの眺望

西御荷鉾山·東御荷鉾山

その右、鼻曲山&浅間隠山


武甲山は判るよね〜♪


山並みではなく山波という表現がしっくりくるこの眺望は圧巻だ(✷‿✷)
ここにもあった日本のチロル


甲武信ヶ岳・両神山


カラマツの色付きもイイ


日向の草地でランチ休憩(◠‿◕)


集合写真📷撮るよ~♪
【城峯山(1,038m/秩父市·皆野町·神川町)】



下りは落ち葉ラッセル


形の良いカエデ🍁

下から透かすとキレイよね♪



14:30 男衾登山口に帰還




神川町観光協会のこの写真につられて城峯公園へ移動🚗


南側山並みの山頂部に大きなアンテナ!
あれが城峯山と思われる


神流湖を見渡せる展望台でコーヒー☕タイム


付近を散策すると冬桜が綺麗🌸🌸🌸


観光協会の写真のアングルを探すも不明
これぐらいで勘弁してやる


久しぶりの遠出で楽しく過ごせた1日となった