はあい!

特に好きな女優というわけではないのですが

なんとなくその言動が気になっているカイルです。

その女優さんとは、大竹しのぶ。

 

とあるパンフレットにインタビューが載っていて

それを読んで、ハッとしました。

 

ーもっともっとリアルに演じるために、

役者とは、日々どんな努力を重ねているのだろう?

「現実から目をそらさない、ということです。

いま日本で、世界で起っていること、

それについて役者はきちんと知識を持たないといけないと思うんです。

そのために、ニュースやドキュメンタリーを見たり、

新聞を読んだり、

いろんな勉強をしなくてはなりません。

蜷川幸雄さんなんて、

いつも若い役者さんに向かって

『勉強しないやつは稽古場に入ってくるんじゃない!』

って叫んでましたよ。」

 

びっくり!

まさか、インタビュアーさんも

そんな言葉が大竹しのぶから出てくるとは思わなかったでしょうね。

 

『現実から目をそらさないこと』

『いろんな勉強をしなくてはなりません』

 

本当、そうだ。

 

役者さんがそんな風に現実を見つめて、勉強してるなら

一般の社会人はなおさらそうしなくちゃ!

 

カイルも、今年は2つ資格を取って(うち1つはなんちゃって資格)、

この冬は『勉強の冬』としてスクールに通うことにしているのですが

その予習が一行に進んでなくて…

 

でも、やらねば!と思いました。

 

何気ないところから、自分の日常に刺激を受ける。

大切なことだし、ありがたいですね。

それでは、勉強はいったんおいておいて

明日のテイクザットのライブを楽しみにしながら

Sparklingなひとときを!