はあい!
昨年に続いて、大手町三井ホールで行われた松本伊代のライブ参戦したカイルです。

オープニングは、NIght Tempoもリミックスした「プライヴェートファイルは開けたままで」のバンドバージョン!
続いて早くも代表曲の一つ「ビリーブ」。

59歳とは思えない可愛らしさで、ステージが始まります。
今年のセットリストは、昨年が中期の曲が多かったのに対して、
初期と後期が多いセットリストだったかな。

プライベートファイルは開けたままで
ビリーブ
チャイニーズキッス
太陽がいっぱい
抱きしめたい

信じ方を教えて
サヨナラは私のために
思い出をきれいにしないで

TVの国からキラキラ
LAST KISSは頬にして

時に愛は
センチメンタルジャーニー

あたりが主なシングル。
シティポップブームを受けて、
Spotifyで視聴数の多いアルバム曲などが

数曲披露されました。

日曜日のこうえんでは、メドレー曲が変更になる予定だそうです。事前の振り付け曲で土曜日に披露されなかった曲もあるので、それへ日曜日かな…


全体には、ミディアム、スローな曲が多めで、

昨年と比べるとアップテンポが少なめな印象だったかかなあ。




でも、この数年の昭和歌謡ブームやシティポップスブームで、
80年代前半の曲に注目が集まるのは嬉しいですね!

それでは、
80年代パワーでSparklingなひと時を!