はあい!
82年にデビューした早見優の
「夏色のナンシー祭りダイナマイト2024」に参戦してきたカイルです。
東京は有楽町のアイマショウの会場でのワンナイトライブです。
台風で開催が心配でしたが、無事開催。
台風の被害で来られなかったファンも多数いたようで
大変な中、苦渋の決断だったと思います。
ライブ自体は、大盛り上がりで、とても満足いくものでした!
セットリストと感想・ネタバレです。
・渚のライオン(シングル)
・RainyBoy
・カリビアンナイト(シングル)
・XANADU(「PASSION」のB面)
など、振り付けダンスも激しく、これだけ歌って踊れる80年代アイドルは
優ちゃんが荻野目ちゃんか、というぐらいでした。
以下、順不同ですが、主な曲としては
・緑色ラグーン(「誘惑光線クラ」のB面にもかかわらず、海外ストリーミング多数)
・哀愁情句(珍しい!)
・Lonely Liar
・西暦1986
・DISCO DE DISCO
・TONIGHT
・STAND UP(珍しい!)
・急いで初恋
・誘惑光線クラっ
・赤いサンダル
・ラッキィリップス
・PASSION
・夏色のナンシー
といった感じで、行けなかった昨年の周年ライブほど
シングル曲は多くなかったのですが
珍しい曲も多くて、楽しかったです。
ゲストに、ピアニストや、関根勤も参加。
客席には、松本伊代や渡辺めぐみ、山川恵津子、山咲トオルもいたようです。
途中のMCでは、
昭和女子大の方の人生の教訓の話も披露。
それが「カキクケコを大事に」ということで
感動
気持ちを上げる(忘れちゃいました・汗)
工夫をする
健康
交流
だそうです。
それにしても、35周年と昨年と今年のライブで謳われてないシングル・・・
優ちゃん、好きじゃないのでしょうか?(笑)
そんな観点で挙げると
・Me★セーラーマン(林哲司作。まあ、わかる・笑)
・あの頃をもう一度(まあ、そうだよね)
・抱いてマイラブ
・CLASH
・Tokio Express
あたりが、それなりにヒットしたのに、歌われてないシングルたちでしょうか。
いつか聞きたいなー。
それにしても、「ハートは戻らない」「LOVE STATION」という
カイル2大優ソングをまだ聞けてないので、いつか聞きたい!
(本当に昨年のライブが瞬殺でめちゃ悔しかったです^^;)
それでは、楽曲もよく、MCもうまく、美貌も歌唱もよく、
とアイドルの優等生をそのままに
Sparklingなひとときを!