はあい!

予想外の「せつなさ」に胸がいっぱいになっているカイルです。

まさに月曜から夜更かし状態です。

 

アカデミー賞の作品賞や脚本賞にノミネートしていたので

気になっていた韓国語映画「パストライブズ~再会」。

NYを舞台にした24年ぶりに再会する二人の話です。

特に話の起伏があるわけではなく

凄く人間性や恋愛感情を掘り下げたわけではなく

でも、とてもせつなく、とても良い鑑賞後の空気に包まれます。

 

こういう映画が作れるなんて凄い!

3人しか出演者がいないのに、地味なつくりなのに、

これだけ評価されて、支持される映画を作れるなんて!

 

◆アカデミー賞

・作品賞、脚本賞

 

◆ゴールデングローブ賞

・作品賞(ドラマ部門)、主演女優賞、監督賞、脚本賞、非英語映画賞

 

以上、全部ノミネートではあるんですが

なかなか凄いと思います。

 

タイムパラドックスとか、アメリカにおける韓国人の歴史とか、

そういうことではなく

ただ12歳だった男の子と女の子が

それぞれへの思いを抱えながら

別々の人生を選び、24年後に再会した。

 

でも、二人は…

 

と、ある意味、古典的なモチーフで

36歳になった男が、ソウルからNYでアメリカ人と結婚した

幼馴染の女を訪れ、

公園を散歩し、会話し、観光船の乗り、

夫も含め3人で食事し、バーで飲んで、

「前世は…」「現世は…」「来世では…」

と2人とも答えを出せない会話をして、

男は帰国していく…

 

…と極端にいうとそれだけの話なのに!

 

久々に、良い映画、「クリエイティブってすごいな」と感激した映画になりました。

主演の女優さんの英語が聴き取りやすいので

リスニングの練習にもなります(^^)

 

それでは、家で見る映画は苦手だったのに

質がよいと見れちゃうんだな、と実感しながら

Sparklingなひとときを!