はあい!
ついに楽しみにしていた「バチェロレッテ」のシーズン3が
アマプラで配信スタートでウハウハのカイルです。
エピソード1からさっそく濃かったなあ(笑)。
ここからネタバレ感想です。
ファンの方にはごめんなさい!
ということがいっぱい書いてあります😅
まず、
今回のバチェロレッテの亜樹さんが、全然素敵と思えない…
なんだか、中国南部の農村を舞台にした
古びた昭和風ドラマの脇役みたいな感じ?笑
やぼったいというか…(ヒドイ!😅)
性格も微妙な印象…
そもそも、名前がおニャン子クラブ会員番号6番だった
樹原亜紀の漢字が混ざった感じなのもいただけない(笑)。
パッと見も、オークワフィナに似てる気がする。
ハリウッド女優ではあるけれど。
1の萌子は圧倒的にかっこよく
2の美紀はめちゃ可愛く、
3の亜樹は、樹原亜紀か、オークワフィナ。失礼・笑
まあ、外見はいいんですよ、中身がピンとこないというか
フツーの女の子というか。
しかし、高校時代の友人たちが、これまた亜樹さんを
よく引き立てるような、いろんな意味で演出がされててさすが!
好きな人は、本当ごめんなさい(^^;)。
まあ、さておき、司会者陣もそうとっかえ。
ナイナイとシェリーが降板。
その代わり、バチェラーと同じく
今田耕司が登場。
本当に今の芸能界って、今田耕司か恵俊彰に頼るしかないのかなあ。
そして、シェリーの代わりに高橋メアリージュン。
分かりやすすぎる枠内交換(^^;)。
あとはおまけが二人(ファンの人ごめんなさい!)。
なんでだろう。何かあったに違いない!
次はLilicoあたりが登場してそうですね。
さて、男性陣は…
1や2と比べると、ルックスレベルや、
キャラの濃さが落ち着いちゃってる印象があるなあ。
さすがに、牛を連れての登場はびっくりしたけど(笑)。
バチェラー2の小柳津林太郎と名前が似ている
ダンサーの大柳豆さん。伝説の「求愛ダンス」のような見せ場もないまま退場。
顔がちょっと、ハマの大魔神に似すぎてたかなあ。
しかし、亜樹さん。外見的には好みが読めない。
背の高い低い。濃い薄い。
まんべんなくローズを渡してたなあ。
正統派のイケメンって誰だろう…?
いない気がする。
あえて言えば
・ジーンズの加藤さん。しかしエグザイル系のイケイケルックスは好みが分かれるか。
・医者の坂口さん。ファーストローズもらってたけど、医者であることを除けば普通にいそう。
・チェンジャック。薄顔が好きな人には可愛く映りそう。
・水上さん。角度によってはかっこよく、角度によっては微妙な感じ。
・ヒューマンビートの山本さん。顔は端正だけど、ヒューマンビートと合ってない気がする。
・そしていろんな意味で番組を盛り上げそうな梅谷さん。最後まで残るんだろうなあ。
という感じで、誰がファイナルローズをもらうか予測がつきません!
では、1・2以上に盛り上げることを期待してSparkllingなひとときを!