はあい!

普段は、暗い系や、後味悪い系の映画は見ないカイルです。

ですが

ジャミロクワイをブレイクさせた

「バーチャルインサニティ」のPVを撮影して

本作でアカデミー賞の

外国語映画賞、音響賞を受賞のほか

監督賞、作品賞、脚色賞にノミネートときたら

見るしかありません!

 

結果的に、カイルはそこまでシンクロできなかった。

凄い映画だった。

歴史的な意味でも、作品作り的な意味でも。

巧みでした…


主演の奥さん役はザンドラビュラー。

同年のアカデミー賞では

「落下の解剖学」で主演女優ノミネートしている、

実力のあるドイツ人俳優です。

 

友人たちと3人で見に行ったのですが

3人でよかった。

一緒にYoutubeの解説動画を見ながら

あーだこーだ言いながらお酒を飲まずにはいられない、

独りでは抱えられないような、

そんな映画でした。

 

テーマは、第二次世界大戦時のアウシュビッツを舞台にしながら

今の時代の、あらゆる場面に通じること。

 



「関心領域」。

直訳なのですが、最高の邦題です。

 

それでは、興味がある人はぜひ映画館で見てみてください!

いろいろなことに思いをはせながらSparklingなひとときを!