はあい!
今日もまた昭和の80年代のグループに包まれてきたカイルです。
初の日比谷野音!Tシャツでちょうどいいぐらいの気温の中、
ナイトテンポと、初組み合わせの松本伊代に、
早見優、渡辺満里奈、野宮真貴のライブに!
野外で、こういうクラブチックなライブは新鮮でした。
感想、セットリストは…
渡辺満里奈
・マリーナの夏
・深呼吸して
・松本伊代
・プライベートファイルは開けたままたで
・センチメンタルジャーニー
早見優
・BEAT LOVER
今日もまた昭和の80年代のグループに包まれてきたカイルです。
初の日比谷野音!Tシャツでちょうどいいぐらいの気温の中、
ナイトテンポと、初組み合わせの松本伊代に、
早見優、渡辺満里奈、野宮真貴のライブに!
野外で、こういうクラブチックなライブは新鮮でした。
感想、セットリストは…
渡辺満里奈
・マリーナの夏
・深呼吸して
・松本伊代
・プライベートファイルは開けたままたで
・センチメンタルジャーニー
早見優
・BEAT LOVER
・夏色のナンシー
野宮真貴
・東京は夜の7時
・スウィートソウルレビュー
センチメンタルジャーニーとナンシー以外はナイトテンポミックスでした。
むしろ、その二曲は、ナイトテンポでもオリジナルが一番!と思ったんでしょうね。
印象的だったのほ、伊代がレコーディング以来初めて歌ったという1989年のアルバムナンバー。
軽快でこの曲に着目したナイトテンポはさすがです!
DJ TIMEでは、ノリのいい優にフィーチャーして
PASSION、GET UP、shampooと連続!
超嬉しかった!
伊代のアルバム曲も流れたけどタイトル分からず。
リミックスする曲が通すぎだよ、ナイトテンポ!
ということで、学園祭のノリのような
リラックスして楽しめる、
野外ライブでした。
それでは、この後の進撃の巨人ファイナルに関心を向けながらSparklingなひとときを!