はあい!
松本伊代ライブで興奮のカイルです!
40周年記念の一環で、大手町三井ホールのライブ!
(ちなみに、ホールのあるビルの地下1階で、
井上貴子と話すことができて、既にテンション上がってました!^^)
なんといっても、伊代、歌うまい!声がいい!
キャラがいい!楽しかった!!!
感想とセットリストのレポートです。
フルバンドでの単独ライブ!
懐かしいアルバムやB面の曲も歌ったのですが
主なシングルは
・月下美人(細野晴臣作曲)
・ラブミーテンダー(筒美京平作曲)
・あなたに帰りたい(筒美京平作曲)
・時に愛は(尾崎亜美作曲)
・抱きしめたい(亀井登志夫作曲)
・サヨナラは私のために(林哲司作曲)
・ソナチネ(大江千里作曲)
・素敵なジェラシー(岸信之作曲)
・ビリーブ(筒美京平作曲)
・LSAT KISSは頬にして(関口誠人作曲)
・太陽がいっぱい(羽佐間健二作曲)
・センチメンタルジャーニー(筒美京平作曲)
でした!
割と後期のシングル曲が多くて、
35周年の渋谷ライブのときとは趣向が変わってる印象です!
(ちなみに、去年のライブは、盲腸で行けなかった…)
細くてかわいい!
今まで見たことがないぐらいのたくさんのお花!
早見優、堀ちえみ、森口博子からきてました!
三田寛子、石川秀美、シブがき隊、キョンキョンの名前は見当たらず。
まあ、本当の意味での周年ライブじゃないからね、そんなものかも。
それでは、先週の小泉今日子・早見優に続き、
今週は松本伊代で、82年組に包まれながらSparklingなひとときを!