はあい!

練習と思って作った料理がこんなに大変になるなんて!

人生2回目の揚げ物、初めてのグラタン…

そして、

北欧風というか、スウェーデンの料理

「スモーガストルタ」!

いわゆる、サンドイッチケーキです。

 

YoutubeでNordlaboチャンネルを見てたら

作って食レポがあったので、

見てたら作りたくなったのでまとめて作ってみました!

 

「簡単だよ」とYoutube内では言ってたけど

声を大にして言いたい!

「大変だったよ~!」って(笑)。

 

火は使わないので、簡単といえば簡単なのですが

面倒だよ~(^^;)

そして、なんと言っても一番大変なのが

「綺麗に切って食べること」!!!

 

とにかく、めちゃ頑張ったんです。

見てください、この写真!


でも、これが食べるのが大変!

ナイフで切って、少しずつ食べないといけない。

要はサンドイッチなんですよね。

グシャっとなってしまったときに精神的ダメージが

それなりにありました(笑)。

 

フィルは、マヨネーズとサワークリームで

・スモークサーモン、オリーブ、ディルがなくてスイートバジル、

 きゅうり、レモン

・ゆで卵、オリーブ、生ハム

の2種類

 

上のデコレーションは、クリームチーズとサワークリームで

・エビがなかったのでホタテ、キュウリ、スモークサーモン、レモン

でした!

 

ものすごいこってりカロリーで

シュワシュワ系と一緒じゃないとこってりしてて

食べるのに一苦労でした(^^;)

上のデコレーションも、クリームチーズではなくて

マヨネーズを使ったほうが良かったかな。

レモンはみじん切りじゃなくて、卵のほうに汁をいれてもいいかも。

 

とにかく、見た目はとっても可愛んだけど

もう作らないかなあ(^^;)

切って食べるのが大変なんですよ。

 





でも、それをクリアすれば、

きっと「おおお!」と言われること間違いなし!

 

それではスウェーデン気分を味わいながら

Sparklingなひとときを!