はあい!

その昔テーブルトークRPGの「D&D」関連の

小説などを読んだことがあるカイルです。

 

まさか、2023年になって、その「D&D」を舞台にした

映画を観ることができるなんて思いもしませんでした!

「ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り」。

 

・世界設定や都市の設定が、同じ!

 なので「バルターズゲート」や「ネヴァーウィンター」「えるミンスター」などの

 名称にワクワク!

・魔法の設定が同じ!

 いきなりの「リバースグラビティ」や「ビックハンド」などに

 ワクワク!

・モンスターの設定同じ!

 アウルベアやディスプレイサービーストに感激!

・クラス(職業)の設定が同じ!

 ドルイドが動物に変身できたりなど楽しい!

 

…ということで、簡単にまとめると

「ストーリーはB級っぽいけど、SFXやアクション、ディテールはA級」

の映画でした!

ぜひ大きなスクリーンで見たら楽しいと思います。

 

主演は、

クリスパイン(「スタートレック」「ワンダーウーマン」)

ヒューグラント(いわずもがなのラブコメの帝王)

ミシェルロドリゲス(「ワイルドスピード」)

ソフィアリリス(「IT」)

…と大スターはクリスとヒューグランドぐらいですが

そこそこの俳優さんたちが主演してます。

 

騙されたと思って見てみることをお勧め!

気軽に楽しめるアクションファンタジーRPG映画になってます。

 

それにしても、日本で宣伝に使われている「誰と組むか」で売るよりも、

素直にゲーム感覚で軽いテンポとノリのよい

魔法やアクションシーンをメインにアピールしたほうが

よかったんじゃないかな~。

 



せっかくCMのやってるので

もっとうまくプロモーションしたらいいのに、

と思いながらSparklingなひとときを!