はあい!

松本若菜に松本まりかに松本明子に松本隆と、

たくさんの松本がいますが、

やはり今夜の主演女優賞は「松本若菜」!

 

やんごととなき一族で長男の嫁、美穂子を演じた女優です。

 

最終話でもばっちり笑わせてくれたのは

松本若菜のこの顔芸!


そのほか、

5人の女たちが勢ぞろいしたシーンはよかったかな。

マダムキリコこと女郎蜘蛛、ハセキョーがまたもや登場。


しかし、謎なのはこのシーン。

5人の女たちに駆け寄ったサト。

ところが、なぜか近づいたら、

ハセキョーが手前になって、木村多江が奥になってるのです。

これ、なんでだろう?


しかし、このドラマで、演技が周囲とスイングしなかった石橋凌が

最後にいろいろ見せ場はあったけど、微妙なまま終了…

キョンキョンの映画「ボクの女に手を出すな」のころのような

感じはないですねえ。当たり前か(笑)

 

それにしても、本当、このドラマでみんなが期待する「笑い」の部分を

体を張って演じ続けた松本若菜に感謝の気持ちを伝えたいです(笑)。

Youtubeでも「松本劇場」なるものがあるらしいです。

そしてまあ、アラブの大富豪が日本がペラペラの

竹財輝之助なのはご愛嬌で^ ^。


それでは、「木枯らしに抱かれた」(小泉今日子)を聞きながら

Sparklingなひと時を!