はあい!

カイルとしては珍しく、

一気に「最後から二番目の恋」シリーズを見終わったカイルです。

 

まず、最初に最終回で残念だった箇所を!

今思うと、時間調整のため

いろんなシーンがちょこちょこカットされてたんだなあ、と

改めてわかりました。

最終回は、これまでのキャストがほぼ全員登場するのですが

(特番の萬田久子ことスーザンを除く・笑)

 

大大大好きな、キョンキョン、森口博子、渡辺真紀子の

シーンがカットされてしまっていた~!(涙)

最終回では、鎌倉の家での撮影で

急遽、森口博子と渡辺真紀子もヘルプに来て

そのシーンもあったのですが、見事にカットされてました…

二人にもそれぞれいいことがあるような予感も織り交ぜて

全員に多幸感がある最終回だったんですよねー。

 

台詞は軽妙だったり、共感度が高かったり、含蓄があったり。

タイトルのセリフはパート1の最終回のセリフなんだけど

本当いいところ突いてる!

 

現実にはなかなかあり得ないけど、

こういう空間、人間関係があってもいいなあ、と思わせる

本当いいドラマでした。

役者さんたちも、みんなキャラクターにマッチしてて!

 

個人的には、美保純が最高(笑)。

ハセキョーもよかった。

うん、みんなよかった!

それでは、またこんなドラマに出会いたいな、

と思いながらSparklingなひと時を!