はあい!
まさか夜がこんなに寒いとは!
3年ぶりぐらいに
3DのIMAXで映画「ドクターストレンジ」を見たカイルです。
いやあ、IMAXで3Dだと2900円もするなんて!
映画、高すぎ!
でも、やっぱり面白かった!
話は、これまでの映画はもちろん、
ドラマ版「ワンダヴィジョン」も絡むので
なかなか複雑。
でも、とにかく勢いよくポンポン話が進むのと
基本は単純なので
楽しめます。
出演は相変わらず豪華。
オスカー受賞&ノミニー系で
・ベネディクトガンバーバッチ(パワーオブザドッグ、イミテーションゲーム)
・レイチェルマクアダムス(ミッドナイトインパリ、スポットライト)
・シャーリーズセロン(モンスター、ついに登場!)
・キエテルイジョフォー(キンキーブーツ、それでも夜は明ける)
そのほか
ついに「X-men」のエグゼビア教授や、
ファンタスティック4のキャラクターまで登場!
こうやって、異なる作品からのキャラクターが集まるのは
楽しいですね。
「007ノータイムトゥーダイ」で新007役の女優さんも
キャプテンマーベルの別マルチバースとして登場。
エミリーブラント(プラダを着た悪魔)の旦那さんまで登場。
それにしても、アメリカチャベルというマルチバースを
トラベルする能力のあるキャラクターの両親が、女性二人という設定のため、
サウジアラビアではそのシーンの削除を求められた・・・ などいろいろ
エピソードがあるようです。
ジョジョの「ヘブンズドア」みたいな顔になるシーンもあったりとか。
そして、とにかく、監督がサムライミ(スパイダーマン、ホラー系)なので
それを意識したホラーっぽい演出もいろいろあって、
楽しいです。
しかし、とにかくシャーリーズセロンにびっくり!
これはもう、ジェニファーローレンス、エイミーアダムスや
ジェシカチャスティンらが参加する日も近いでしょう(笑)。
そうそう、結婚式のシーンでストレンジの隣に
座るオジサンは、
あの「君の名前で僕を呼んで」のお父さん役で、
そのほかアカデミー賞など各賞の作品賞に
ノミネートしていた、
メッセージ、パンダゴンペーパーズ、
シェイプオブウォーター、ブルージャスミン、
スティーブ・ジョブズなどに出演してる
では、やはり高くても、劇場で見るから
迫力あるエンタテイメント作品は大事だな、と思いながら
Sparklingなひと時を!