はあい!

80年代ユーロビートが大好きなカイルです。

まさか1988年の日本での洋楽年間1位を獲った

「TOY BOY」が令和の時代にCMソングになるなんて!

 

そのCMは、大塚食品の「SOY JOY」。

俳優の池松壮亮が出演しています。

 

替え歌になっていて

「TOY BOY」を「SOY JOY」

最後の「NIGHT」も「JOY」に変えているなど

遊び心満載。

 

TOYBOYを知ってるのって、

40代後半以上だから、

その世代を狙っているのでしょうか?

 

「TOY BOY」は、

ストックエイトキンウォーターマンの作品で

シニータという女性歌手のユーロビートナンバー。

日本でもKAYOCOによってカバーされたり、

洋楽シングルチャートを12週も1位で、

ディスコでもかかりまくってたようです。

無名時代のブラッドピットとも交際していたとか。

 

10年ぐらい前に

リックアストリーやマイケルフォーチュナティと

国際フォーラムで、ジョイントライブを見に行った記憶があります。

スリムな体型で踊ってて凄いなあと。

(同時期活躍のバナナラマはすっかりUKのオバサン体型に・笑)

 

それにしても、いいところに目をつけて。

CMクリエイターは、間違いなく、当時遊んでいた50代でしょうね(^^)。

それでは、サンデイマンデイ~7日間のSOY JOYで

Sparlingなひと時を!