はあい!

クインシージョーンズが歌う、

「愛のコリーダ」。

81年に日本では12週連続No1ヒットとなった

洋楽です。

 

そのカバーが、同年の紅白歌合戦で

・岩崎宏美

・榊原郁恵

・桜田淳子

・松田聖子

・石川ひとっみ

・シルヴィア

そして

・郷ひろみ

・西城秀樹

・野口五郎

・田原俊彦

・近藤真彦

・沖田浩之

によって披露されました。

 

この映像がすごい!

 

当時、既にショートカットになっていて

間違いなく歌謡界は

聖子、トシ、マッチの大ブーム。

 

この3人をバックに従えて歌うは、

70年代のアイドル達。

岩崎宏美、榊原郁恵、ひろみ、秀樹、五郎。

 

いやあ、明らかに70年代組のほうが

貫禄があるというか、

余裕たっぷりというか。

 

紅白という舞台に慣れている、というのもあるかもしれません。

いやあ、こんな映像が残っててよかった。

 

80年代アイドル好きのカイルですが、

70年代もやはり凄いですね!

 

 

それでは、この曲は、

大島渚監督の「愛のコリーダ」の主題歌ではなく

数年後に同名タイトルをつけて

リリースされた曲だったんだ、と知って

Sparklingなひと時を!