はあい!

近所の公園でサンドイッチを食べたかったのですが

そういえば入れなかったと気づいたカイルです。

 

今回の週間ベストテンは、

ジャニーズ事務所退所がニュースになった

マッチことの近藤真彦のシングル売り上げの記事が

堂々の初登場1位です。

瞬間風速的に増えましたね。

1位 近藤真彦シングルセールストップ20
2位  松田聖子シングル 作詞家作曲家編曲家一覧
3位 週間ベストテン 聖子1位、トシちゃん2曲ランクイン New
4位 さよなら「デスパレードな妻たち」シーズン10、ついに終了
5位 中森明菜 作詞家作曲家編曲家
6位 ピーマンは黄色野菜じゃなかった
7位 ガンダム「悔しいけど僕は男なんだな」
8位 聖子と明菜 シングルセールストップ10
9位 推察まとめ なぜイラストに?「おもてなしの基礎英語」
10位 石川秀美シングルセールストップ22
10位 映画「タイタニック」美しすぎるディカプリオ
20位 ナオミよ~「カメラを止めるな」女優  
30位 田原俊彦シングルセールストップ20  

これで、

マッチ、聖子、トシちゃん、明菜と4人の名前がそろって

80年代アイドルファンとしては感激です!

 

そのほか、ピーマンが6位に上昇。

デイリーチャートでは聖子を抑えて1位になった日もあるピーマン。

地道に常連コンテンツです。

 

また、NGKおもてなしの基礎英語が再び顔を見せてくれた一方、

堀ちえみがついに圏外へ。

もう2年近くランクインし続けてたと思うので(その間に何週か圏外はあったと思いますが)

ついに圏外にいってしまったか…という印象です。

 

それでは、80年代アイドルが中心のチャートにありながら

・ピーマン(野菜)

・デスパレートな妻たち(ドラマ)

・ガンダム(アニメ)

・NHKおもてなしの基礎英語(英語)

の動向に注目しながら

Sparklingなひと時を!