はあい!

「殴り愛、炎」で

「裏切ってなんかナッシングだよ」(山崎育三郎)

「ジョキジョキ、ジョキジョキ」(石野真子)

が忘れられないカイルです。

 

2022年のアカデミー賞は、「ノマドランド」が圧倒的に作品賞最有力候補だとされてましたが

ほぼ結果がアカデミー賞と同じになるともいわれている全米俳優賞は

「シカゴ7裁判」に渡りました。

ゴールデングローブ賞では作品賞は「ノマドランド」が受賞してますが

脚本賞は「シカゴ7裁判」のアーロンソーキン(監督兼脚本)獲っています。

 

なので、確かにどうなるか予想が難しくなってきたかもしれません。

今の時代に合った感動の「ノマドランド」。

王道のハリウッドらしい「シカゴ7裁判」。

個人的には「ノマドランド」のほうが好きですが、

「シカゴ7裁判」のほうが広い意味でエンターテイメントを意識した映画としての映画。

後者はNetflixで自宅で見たので、映画館で見てたらまたもっと醍醐味が違っていたかもしれません。

多くの俳優が出演していて

最初はストーリーや人間関係を把握するのが大変でしたが

テンポよく展開するので、引き込まれます。

 

エディレッドメイン …「ファンタスティックビースト」ほか。オスカー受賞歴あり

サシャバロンコーエン …「レミゼラブル」ほか。ゴールデングローブ賞歴あり

ジョセフゴードンレヴィッド …「インセプション」ほか。ゴールデングローブ賞ノミネート歴あり

フランクランジェラ…「フロスト×ニクソン」ほか。オスカーノミネート歴あり

マークライアンス…「ブリッジオブスパイ」ほか。オスカー受賞歴あり。

マイケルキートン…「バットマン」ほか。ゴールデングローブ賞歴あり

 

そのほか、「Glee」のカロフスキーが、覆面捜査官役で出演してて

台詞もあったのがうれしかったです(^^)。

以前「スタートレック」にもちょい役で出演してたかな(でもWikiにないから記憶違いかも)。

 

結構話が複雑なので、しっかり見たほうが楽しめると思います。

最後はハリウッドらしい感動があるかも。

英国人俳優さんたちも、アメリカンイングリッシュで頑張ってますね。

 

それでは、だんだんアカデミー賞が楽しみになってきながら

Sparklingなひと時を!