はあい!
もう小雨が降ってきたので、
普通の傘を持ってくるべきだったと後悔中のカイルです。
ナウBGMは「雨が叫んでる」(田原俊彦)。
友人宅で、
エヴァンゲリオンの最初の映画を
見ました。
テレビ版24話までの総集編的な内容で、
ラストが渚かおるの首が
ポトリとするところで終わるものです。
当時テレビ放映を見てたと思うのですが、
ほとんど覚えてなく…
庵野監督はいろんな作品の
影響を受けてきたと思うのですが、
特にこの渚かおるのエピソードは、
永井豪「デビルマン」の影響を
色濃く受けてると思いました。
不動明と飛鳥了みたいな感じというか…
また、印象的な描写の数々も
ウルトラマンの実相寺さんの影響が強いそうです。
やっぱり昭和世代にとって、
ウルトラマンや永井豪の影響って
大きいんでしょうね。
エヴァンゲリオンについては、
あまり内容についてはわからないのですが
確かにぶっ飛んでますよね😅。
デビルマンをもう一度読み返してみたくなりましたが、
きっと読後感が良く無さそうなのでやめておきます。
それでは、羽生結弦選手が3位に終わっても
鍵山選手の銀メダル貢献を讃えて
Sparklingなひと時を!