はあい!
そういえば、エクセルの「V LOOK UP」という名称は、
「look up」は「(辞書やネットで)調べる」という英語の意味から
来てる名称なのではないか?と推測しているカイルです。
ナウBGMは「もっと接近しましょ」(石川秀美)。
今週は、日本酒と「80年代アイドルのプレイリストおたく」が
そろって初登場!
80年代アイドル好きのカイルとしても、
いろいろ発見のある楽しいYoutubeのチャンネルでした。
ほとんど1日だけの掲載でトップテン入りして凄いです!
また堀ちえみが、3位→圏外→3位と激しく上下。
「おもてなしの基礎英語」も、バブルに沸いた1年前から
しぶとくランク入りを続けてます。
それでは、春なのに、プライベートスクールに通いたくなるのはなぜかと
思いながらSparklingなひと時を!
1位 | 松田聖子シングル 作詞家作曲家編曲家一覧 | → |
2位 | NHK上白石萌音「HomeSweetHome」 | → |
3位 | 堀ちえみ シングルセールストップ20 | ↑ |
4位 | さよなら「デスパレードな妻たち」シーズン8、ついに終了 | ↓ |
5位 | 中森明菜 作詞家作曲家編曲家 | → |
6位 | 石川秀美シングルセールストップ20 | ↑ |
7位 | 80年代アイドルを語る「まこーぬチャンネル」 | New |
8位 | これは爆発!発泡日本酒「春鹿しろみき」でにごり酒 | New |
9位 | ピーマンは黄色野菜じゃなかった | ↓ |
10位 | ガンダム「悔しいけど僕は男なんだな」 | ↓ |
10位 | 推察まとめ なぜイラストに?「おもてなしの基礎英語」 | → |
20位 | 「頭も股も緩い女」ドラマ:ギルティ | |
30位 | 映画「人生ロンドン始めます」 |