はあい!

「愛の不時着」をとうとう見終えたカイルです。

最終回は大円団でよかった。

ナウBGMは「ラブミーテンダー」(松本伊代)。

 

ゴールデングローブ賞2021、

いよいよ3月1日に発表です。

 

カイルは、ノミネート作品だと「プロム」しか見てないのですが、

勝手に予想しちゃいます(映画だけ)!

 

最多ノミネートはNetflixの「マンク」だけども…

 

【ドラマの部】

「ノマドランド」

…「スリービルボード」で主演女優賞を獲得したフランシスマクドーマン主演。

 日本では単館系で3月末から公開。

 地味だけど社会派映画として、受賞しそうです。

 

【ミュージカル・コメディの部】

「続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢物計画」

うーん、凄いタイトル!Amazonですでに配信されているそうです。

これが受賞したら配信系で初の受賞かな??

最近は配信系も多くて、もうよくわかりません(^^;)。

主演は、「レミゼラブル」で飲み屋のおやじ役だった

サシャバロンコーエン。

この人、「シカゴ7裁判」でも、本作でもノミネートされてて凄いですね。

 

【監督賞】

今回は、3人の女性監督がノミネートなのも話題になりそうです。

「ノマドランド」…クロエジャオ(中国人監督。受賞したら快挙ですね。高校か大学からアメリカに住んでるようです)

「あの夜、マイアミで」…レジーナキング(アフリカンアメリカンの女優さんで、2,3年前に助演女優賞も獲得)

「プロミシングヤングウーマン」…エメラルドフェンネル(「リリーのすべて」などにも出演してた英国人女優さん)

うーん、でも、

「シカゴ7裁判」のアーロンソーキンあたりが受賞しそうな気もします…

と思いつつ、脚本賞と分けて、

「マンク」のデビッドフィンチャーが手堅く受賞か?

 

【ドラマ部門 主演男優賞】

ブラックパンサーの故チャドウィクボーズマンが「マレイニーのブラックボトム」でノミネート。アフリカンアメリカン。

「スターウォーズ ローグワン」のリズアーメッドが「サウンドオブメタル」でノミネート。パキスタン系英国人。

「The Mauritanian」でノミネートしたタハールラヒムは、アルジェリア系フランス人。

ほかのゲイリーオールドマン、アンソニーホプキンスは英国人と、

アメリカ人はチャドウィクだけ…という国際色にとんだノミネートとなっています。

おそらく、ゲイリーオールドマンでしょう!

 

【コメディミュージカル部門 主演男優賞】

さきほどのサシャバロンコーエンが、2006年の前作、

「ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」に続いて受賞するかが

注目される英国人俳優が本命でしょうか。

そのほか「メリーポピンズリターンズ」に出演してたリン・マニュエル・ミランダ(凄い名前ですね。NY出身)。

「スラムドックミリオネア」に主演していたデーブパテールはインド系の英国人。

「ライオン」にも出演してたし、着実に活躍してますね。

 

【ドラマ部門 主演女優賞】

歌手のアンドラデイがノミネートされているのが新鮮!

キャリーマリガン・ヴァネッサカービーの英国人女優を相手に

アメリカ人の根性を見せて、フランシスマクドーマンが受賞するかと思いきや

キャリーマリガン(「プロミシングヤングウーマン」)が「17歳の肖像」でノミネートして以来の初受賞の予感。

 

【ミュージカルコメディ部門 主演女優賞】

ミシェルファイファーや、ケイトハドソン、ロザムンドパイク(「ゴーンガール」)など

懐かしい名前が浮かぶ中、本命はマリアバカローヴァ(「ボラット2」)かなあ。

でも、アカデミー賞だと助演女優賞でノミネートなんですね。

 

【助演男優賞】

ダニエルカルーヤ(「ゲットアウト」など)が本命。ここで受賞させたい!

ジャレットレト(「ダラスバイヤーズクラブ」)や、老獪なビルマーレイなど

顔ぶれが楽しいノミネート。

 

【助演女優賞】

アカデミー賞に7回ノミネートして受賞してないグレンクローズにわたりそう。

ほか、オリビアコールマン、アマンダセイフライド、ジョディフォスターと

そうそうたる名前が並んでます。

トムハンクスと共演したドイツ人子役のヘレナゼンゲルだけが新鮮(笑)。

 

【脚本賞】

豪華俳優陣をうまくまとめた「シカゴ7裁判」(アーロンソーキン)かなあ。

 

ということで、どこまで当たるかですが、

アカデミー賞の前哨戦としても楽しみ!

東海岸と西海岸からの同時中継でSparklingなひと時を!