はあい!
昭和生まれが選ぶ「雨の歌」の2位が「雨音はショパンの調べ」で
うれしかったカイルです。
ナウBGMは「I LIKE SHOPIN」(GAZEBO)。
さあ、週間ベストテン!
ちゃんと数えました。
「おもてなしの基礎英語 イラスト編」の記事ですが
実に先週まで、13週連続1位を記録してました。
それまでの記録をちゃんとメモってなかったので
比較的できませんが、
歴代1位か、もしくは2位とかそんな記録だと思います。
かつて「渡部健」が同じく「おもてなしの基礎英語」で
同じような記録を打ち立てていたか、できてなかったか。
そんな中、ついに1位をもぎとったのは、あのセレブです!
1位 | 富久クロス、セレブマンションでパーリー | ↑ |
2位 | 推察まとめ なぜイラストに?「おもてなしの基礎英語」 | ↓ |
3位 | さよなら「デスパレードな妻たち」シーズン8、ついに終了 | ↓ |
4位 | 松田聖子シングル 作詞家作曲家編曲家一覧 | ↑ |
5位 | 酷すぎるB級ドラマ「Zネイション」 | ↓ |
6位 | 「おもてなしの基礎英語」ニックに何が起こったか | ↓ |
7位 | 早苗まで登場NHK「おもてなしの即レス基礎英語」 | ↑ |
8位 | 中森明菜 作詞家作曲家編曲家 | → |
9位 | 石川秀美 シングルセールストップ20 | ↑ |
10位 | 堀ちえみ シングルセールストップ20 | → |
20位 | ピーマンは緑黄色野菜じゃなかった | |
30位 | 北斗晶と西脇充子 |
そう、新宿御苑にある高級マンション、富久クロス!
な、なぜか月曜にアクセスが増え、そのままの勢いで週間チャートでも1位に!
やっぱり、セレブマンションってすごいんですね。
きっとどなたかのブログで紹介いただいたのかもしれませんが、
ほとんどなにも富久クロスについては書いてないんですよね(^^;)。
かつては、ちょこちょこ週間チャートや月間チャートにも顔を出してましたが
なぜかこのタイミングで初の1位です。
そして、7位には、1か月ぶりに「おもてなしの即レス基礎英語」が登場。
もっと頑張ってほしいんだけどなー。
やっぱり著名タレントがレギュラーで出てないと弱いのかもしれませんね。
8位から10位には、
仲良く花の82年組がランクイン。
うれしいですね。
それでは、
紫陽花がきれいな季節には、
ショパンの調べてSparklingなひと時を!