はあい!

最近、フォーリーブスのPVを見て驚いているカイルです。

これ、70年代にはやった「ABBA」の衣装とか三光にしてるんだろうなあ、って。

ナウBGMは「ブルドッグ」(フォーリーブス)。

4人のうちもう2人がなくなってるんですねー。

マグマ大使の江木利夫や、大磯ロングビーチのアイドル水泳大会のおりも政夫が

まだご存命ですね。

 

さて、昨日のミュージックステーションで、

平成生まれが選ぶ松田聖子の名曲、というコーナーがあったようです。

 

10位 チェリーブラッサム

9位 夏の扉

8位 風立ちぬ

7位 制服

6位 瑠璃色の地球

5位 SWEET MEMORIES

4位 渚のバルコニー

3位 青い珊瑚礁

2位 あなたに会いたくて

1位 赤いスイートピー

 

…ということで意外と王道!

でも、よーく見てみると

「天使のウインク」がないんですね。

「ロックンルージュ」も。

 

逆に

「チェリーブラッサム」

「制服」

が入っているあたりが意外かも。

 

カイルが好きな

「ピンクのモーツアルト」

「マラケッシュ」

「白いパラソル」

は、まあライブでも歌われませんから、

そりゃあ、ランクインしないかな(笑)。

 

でも、聖子ちゃんの全盛期の名曲たちが

こうやって平成世代にも受け継がれてて、

安心ですね。

(って、平成元年はもう32歳になるのか、いい歳ですね^^)

 

 

それでは、にっちもさっちもどうにもブルドックで

Sparklingなひと時を!