はあい!
隣の席の人が夏風邪を引いて、うつされないか心配なカイルです。
ちなみに、まだバナナラマショックから立ち直れません。
ナウBGMは、「Don't Stop Dreaming」(ANRI)。
I BELIEVE IN YOU
2004.12.6
UK 2位(16万枚)
AU 3位(3.5万枚)
USクラブ 3位
2000年以降、02年以外はほぼ毎年アルバムをリリースしていて
2000年代前半は、まさにカイリーの最盛期でした。
04年に発売したベストアルバム「ULTIMATE KYLIE」は
PWL、でコンストラクション、パーロファンと
3つのレーベルをまたいだ集大成。
2曲の新曲が収録されていて
そのリードシングルがこの傑作「I BELIEVE IN YOU」です。
当時人気だった、シザーシスターズとの共作。
UKでは2位にランクイン。
この曲で1位を獲れなかったのが本当に痛いですが、
ちょうどBAND AIDⅢが1位を独占してたんですよねえ。
シザーシスターズらしいキラキラしたエピックユーロダンス。
なんとなく、ジュディオングの「魅せられて」に似てるのは気のせいでしょうか?(笑)。
文句なしのダンスポップナンバーだと思います。
PVは、もうちょっとどうにかできたんじゃないかな、という感じです。
当時は「鳥かごの中に入った、やつれたカイリー」なんて言われてましたが、
実はこのときすでに乳がんだったと思われます。
たしかにげっそりしてますよね。
リミックスは、通な人からは支持を得ていた
Skylark
と
Mylo
のリミックス。
でも、どちらも原曲のキラキラしたポップな感じがなくて残念。
この曲はブートでリリースされた
WayneG&Porl Youngの
ミックスが最高じゃないでしょうか?
「TIME WILL PASS YOU BY(Paul Masterson Mix)」に続く
Slease Sisters系(Paul Young)のミックスで本当に出来が良いです。
もう満点の星空がキラキラして降ってきそうな好ミックス!
「LOVE AT FIRST SIGHT」で注目されたWayne Gとのコンビです。
カイリー史上最高級のリミックスの1つです。
ライブでも毎回歌う、カイリーお気に入りの1曲。
ライブでは、サビのキーを下げるバージョンもあります。
カイリーは、シザーシスターズに興味はあったものの、
「ちょっと自分の音楽よりも、いきすぎている」と感じていたそうですが
見事なコラボレーションになりました。
こちらは鳥かごPV。やっぱり振り付けはマネしたくなりますね。
それでは、キラキラ輝いて
Sparklingなひと時を!