はあい!

「進撃の巨人」の放映が終わって、次が20年秋ということで

茫然とする中、今日やってしまったぎっくり腰の痛みで

身体を慎重に動かすことに集中しないといけないカイルです。

ナウBGMは「TIMEBOMB」(Kylie Minogue)。

 

1位 さよならデスパレードな妻たちシーズン8最終話(Drama) →
2位 中川翔子で始まったNHK「おもてなしの基礎英語」(Culture&Study)→
3位 松田聖子シングル 作詞家作曲家編曲家 (Music-JP(DataBase) ↑
4位 米ドラマ「ギフテッド」はX-MEN(Drama)↓
5位 堀ちえみシングルセールストップ20(Music-JP(Database)↑
6位 中森明菜 作詞家作曲家編曲家(Music=JP(DataBase) ↑
7位 レッドエース 希少な甘~い真っ赤なプラム(Vegitable&Fruits)↑
8位 ひ、酷すぎるゾンビパロディドラマ「Zネーション」(Drama) ↓
9位 「悔しいけど僕は男なんだな」ガンダム名台詞(Animation)↓
10位 ショコタンのNHK[おもてなしの基礎英語」は宮古島(Culture&Study)↑
(今週のスポットライト)
20位 何と美味なり瀬戸内野菜 ニンニクはフレッシュフレッシュ
30位 森川美穂マウントレーニアライブ2019 千家和也に捧ぐ
 

もやは無敵と思われた「デスパレードな妻たち」ですが、じわじわとアクセスを下げ

「おもてなしの基礎英語」との差が縮まってきています。

堀ちえみは「金スマ」効果でしょうか?まだ手紙で…というのがリアルですが

元気そうで本当よかったです。

明菜やショコタン宮古島が再登場する中、

初夏のフルーツ「レッドエース~真っ赤なプラム」が登場。

おそらく1年前の記事ですが

初登場なのか再登場なのかももう覚えてません(笑)。

でも、この「野菜と果物」ジャンルがランクインするのは実に久しぶりだと思います。

ブログの主役のはずなのに(笑)。

 

それでは、夏の果物を堪能しながら、早く腰よ、治ってくれと願いながら

Sparklingなひと時を!