はあい!
昨日のオリンピック抽選でニンマリのカイルです。
ナウBGMは「迷宮のアンドローラ」(小泉今日子)。
さて、だんだん人気が下がってきている「X-MEN」シリーズですが、
20世紀FOX社がディズニーに買収されたのを受けて
今作で最終作とされている「ダークフェニックス」。
2000年の「X-MEN」からずっとファンだった身としては、
「え、これで終わり…」という感じでした。
おなじみのエンドロール後のプチ予告もなし。
一応の区切りがつくようです。
口コミはヤフーサイトでは評判がよいようですが
アメリカのサイトと映画COMのサイトではかな~り悪いまたはやや悪い…といった感じです。
ストーリーが平凡、深みがないといったあたりが大きいようです。
ミュータント同士の闘いも、宇宙人との戦いも
いずれもこじんまり感な気もします。
特に宇宙人との闘い。
ただひたすら特攻してくるだけなんですよね~。
さすがにそろそろ降板だろうと思っていたジェニファーローレンスも
あっさり死亡フラグが立ってしまうし、
なんだか安っぽい全体感でした。
ただ、俳優陣は相変わらず豪華。
おなじみジェームズマカヴォイ、マイケルファスベンダーをはじめ
「ゲームオブスローンズ」のソフィターナー、
「レディプレイヤー1」のタイシェリダン
に加えて、今作ではついにジェシカチャスティンスティンまで登場!
宇宙人っぽさ全開メイクなのですが
正直まったく生かされてない気が…
ということで、20年来のファンとしてはやや残念な出来なのですが
でも普通にそれなりにバトルシーンは楽しめます。
でもストーリーがねえ、浅いんですよねー。
しかし今年は「X-MEN」「アベンジャーズ」「ゲームオブスローンズ」「スターウォーズ」と
どんどんシリーズが終わっていきます。
2020年代を前に、一つの時代の区切りなのでしょうか。
それでは、来週のスパイダーマンに期待しながら
Sparklingなひと時を!