はあい!

衣替えとレースのカーテンの選択、洗濯機のクリーニングまで終えたカイルです。

でも予定の2割も進んでない感覚で、だんだん心配。

ナウBGMは「銀河の神話」(田原俊彦)。

 

さて、先週の衝撃の週間ベストテンに続き、

4月度の月間ベストテンも衝撃の展開です!

もう我ながらびっくり!

 

4月に1位を獲っているのは

1週目:ナオミよ~のしゅまはるみ

2週目:デスパレードな妻たち

3週目:アメリカンホラーストーリー

4週目:田原俊彦40周年ライブ

という顔ぶれでした。バラバラ~。

さて、月間1位を獲得したのは誰??

 

1位 「ナオミよ~」のCM娘が、「カメラを止めるな」のヒロイン 
2位 さよならデスパレードな妻たちシーズン8最終話 
3位 NHK「おもてなしの基礎英語」が三田寛子で始まった! 
4位 高橋一生がおっぱいを。ドラマ「THIS IS US」 
5位 カラオケ館のVIP会員になった! 
6位 堀ちえみシングルセールストプ20 
7位 中川翔子で始まったNHK「おもてなしの基礎英語」 
8位 ドラマ「アメリカンホラーストーリー黙示録」 
9位 ドラマ「ミストレス」NHK版、英版、米版との比較 
10位 まさかの「ラブシュプール」で田原俊彦40周年 

20位 ドラマ「ギフテッド」はX-MENシリーズ 
30位 素晴らしかったペットショップボーイズ武道館ライブ 

 

月間ベストテン5回目の1位を獲得した「ナオミよ~」のしゅまはるみ!

強い、強いです!

三田寛子も月間チャートではまだ中川翔子を押さえています。

そんなショコタンも予想通りのランクイン。

高橋一生もしぶとりですね。

そして、本当になぜ「カラオケ館VIP会員」がここでも顔を見せているのか

さっぱりわかりません(笑)。

そのほか新作ドラマが軒並みランクイン。

トシちゃんもスレスレランクイン!

 

そして…そうなんです。アイドル勢が、ちえみ以外軒並み姿を消している中、

ついに松田聖子も月間チャートでも圏外へ!

週間チャートで5位→9位→9位→12位だったのですが

月間チャートでも11位へ。

毎月必ずランクインしていた聖子が、ついについに圏外です、

なんだか…平成から令和に変わったとたん、聖子が姿を見せなくなるなんて!

 

アクセス数自体は、おかげさまで今月は大復活。昨年の8月に続いて2番目のアクセスです。

秋から冬にかけてアクセスが激減したのですが

ここにきて「中川翔子」「ミストレス」など安定してアクセスをいただくコンテンツが誕生しました。

聖子との新旧交代を感じます。

 

それでも、昭和も平成も令和も

いつの時代も聖子には駆け抜けてほしいと願いながら

Sparklingなひと時を!