はあい!
昨日のデイリーチャート1位がKYLIEでびっくりしたカイルです。
ナウBGMは「TOGETHER FOREVER」(リックアストリー)。
週間ベストテン、1位は
紅白をはじめ年末年始の番組で
アクセス急上昇したあの80年代を代表する歌手です。
1位 松田聖子シングル 作詞家作曲家編曲家 (Music-JP(DataBase) →
2位 さよならデスパレードな妻たちシーズン8最終話(Drama) →
3位 「ナオミよ~」のCM娘が、「カメラを止めるな」のヒロイン(Movie)↑
4位 中森明菜 作詞家作曲家編曲家(Music=JP(DataBase) ↑
5位 NHK「おもてなしの基礎英語」三田寛子で始まった!(Culture&Study)↓
6位 冬のSKL~北浜のソリチュード(Music-JP)New
7位 石川秀美シングルセールストップ20(Music-JP(Database)↑
8位 高橋一生がおっぱいを赤ちゃんに「THIS IS US」(Drama) ↓
9位 作詞家:松本隆の80年代アイドル提供曲(Music-JP(Database)↑
10位 きめ細かな泡 ファンケルのパウダー洗顔料(Health&Beauty)New
(今週のスポットライト)
20位 ふるさと納税で届いたホタテ
30位 昭和最高傑作マキ上田「あいつがインベーダー」
2位に5倍近い差をつけてのぶっちぎりの1位!
さすが聖子です。9位には、盟友、松本隆もランクイン。
明菜も4位まで上昇。
ついに同じ82年組の寛子を上回りました。
秀美も7位に顔を見せて、
80年組、82年組が大活躍です。
そんな中、SKLとファンケルの新作もランクイン。
なかなか動きのあったスタートの2019年。
今年はコンテンツ更新の頻度は
やや抑えていこうと思っているので
どんな動きを見せてくれるでしょうか?
それでは、やると決めた3つのことを
早速実践しながらSparklingなひと時を!