はあい!

今日は朝から出かけてへとへとカイルです。

暑い・・・

でも、夏だ、海だ、杏里だ!…が好きなので、暑い夏のほうが好きです。

 

さて、木曜日の中野サンプラザに続いて

2018杏里ライブ、八王子オリンパスホールに行ってきました。

さすがに翌日が神奈川県民ホール、おとといが中野サンプラザだったので

集客的にはちょっと苦戦ですが、まあいたしかたなしでしょうか。

 しかし、当日券がある看板を建物の4階で

宣伝しても何の意味もないのに…

外と接するところに置いとけなかったんでしょうか…

{9531286E-9EE1-469C-B49A-5130053DAD92}

感想レビューです。衣装もセットリストも中野サンプラザと同じです。

MCで、八王子の家具屋さんのことを話そうとして

なぜかイケアの話になって、特にまとまりもなく終わる…という

相変わらずのたどたどしいMCです(笑)。

ニューアルバムのことを話せばいいのに(笑)。

MCといえば、「リクエストを募りました。

今日はたくさん歌います」

…だったんですね。

勝手に、ファンからのリクエストは様々で、

初めての歌をたくさん歌います!

…なのかと中野サンプラザでは

脳内変換しちゃってました^_^。


中野サンプラザのほうがさすがにスタンディングするお客さんは多かったですが

八王子もかなりのお客さんがスタンディングして盛り上がってました。

「Good Bye Boogie Dance」では、

♪I LOVE YOU~♪から入るお客さんが続出!

微笑ましいシーンというか(^^;)。

「ALL OF YOU」ではサックスの鈴木明男さんが痛恨のミス、

冒頭の曲では連続して歌詞の間違いと

まあ、いろいろありましたが

54歳とは思えないスタミナとチャーミングさは健在です。


 

CATCH THE SURF(「ANRI」より)

SWEET EMOTION(「NEUTRAL」より。カネボウCMソング)

SURF CITY(Bi-Ki-Ni」より。小林武)

Don't stop dreaming Rap by Diggy-MO(「ANRI」より)

Back to the 80's(「ANRI」より)

WHO KNOWS MY LONLINESS?(CIRCUIT OF RAINBOW」より)

LOVE LETTER(「MIND CRUSIN'」より)

 

缶ビールとデニムシャツ(「1/2&1/2」より)

気ままにリフレクション(「Coool」より。日清焼きそばCMソング)

コットン気分(「思いきりアメリカン」より。CMソング)

思いきりアメリカン(「思いきりアメリカン」より。小林武史。CMソング)

I CAN'T EVER CHANGE LOVE FOR ME(「Coool」より。角松敏生)

ALL OF YOU(「Mystique」より)

KOHARA TAIL(「MOANA LANI」より)

DANCIN' BLUE(「Bi-Ki-Ni」より。角松敏生)

砂浜(「思いきりアメリカン」より)

夏の月(「Moonlit Summer Tales」より。ミノルタCMソング)

SUMMER CANDLES(「Boogie Woogie Mainland」より。ドラマ主題歌。)

 

Good Bye Boogie Dance(「Bi-Ki-Ni」より。角松敏生)

CAT'S EYE(「Timely!!!!」より。角松敏生)

悲しみがとまらない(「Timely!!!!」より)

楽園を見つけた朝(「Angel Wisper」より。KCカードCMソング)

 

嘘ならやさしく(「Neutral」より。カネボウCMソング)

オリビアを聴きながら(「Apricot Jam」より)

 

八王子はお祭りもやってましたが、

お祭りよりもホットな「杏里祭り」でSparklingなひと時を!