はあい!
まさかこの歳になって、芽キャベツにハマるとは思わなかったカイルです。

芽キャベツといえば、アメリカの子供が嫌いなのに食べさせられるという、日本でいうとピーマンのような立ち位置でしょうか。

昔は芽キャベツなんてスーパーでは見かけなかった気がしますが、少しずつ店頭に並ぶようになってきましたね。

芽キャベツ、小さなキャベツです(^ν^)。
シチューやスープ、焼いたりが定番の様子。
アメリカの子供が嫌いなのは苦いからだっけ…
という印象だったのですが、
全然苦くなく甘みがありますね。
日本ではほとんど静岡で栽培されてるとか。

栄養面では、ビタミンCやUがキャベツ同様あるのに加え
カロテンの含有量がキャベツよりも多いそうです。
とはいっても、緑黄色野菜ではないんですよね。

アメリカの子供に食べさせるほど栄養たっぷりでもない気はするのですが、
切らなくていいし、さっと洗えばいい&冷凍野菜とか扱いやすいんでしょうね。

{ECC6B970-BAA0-4142-97C7-74BACA116D2C}

でもやっぱり高いなあ〜、庶民派としては(^ν^)。

それでは、これもスプラウトの一種?と思いながらSparklingなひと時を!