はあい!
長い年末年始の休みが終わり
明日からが憂鬱なのは自分だけではないはず…と慰めるカイルです。
しかし、12日間もの長い休み、滅多にない機会なので
思い切って休んでよかったと思います。
そのうち8日間がパーリー。本当はもう1日あったはずだったので
さすがにちょっと疲れて、ここ2,3日はダウン気味でした(笑)。
さて、1月1週目は、ちょっと予想外の展開です。
1位 高橋一生がおっぱいを赤ちゃんに!NHKドラマ「THIS IS US」(Drama)↑
2位 これは面白い!木村佳乃主演NHK「HOME SWEET TOKYO」(Culture&Study)↓
3位 松田聖子 作詞家作曲家編曲家(Music-JP(DataBase) →
4位 荻野目洋子 作詞家作曲家編曲家(Music-JP(DataBase) →
5位 ここでも渡部健なのか NHK「しごとの基礎英語」(Culture&Study)↓
6位 12月月間ベストテン 勢いにのった新女王 トシVSマッチ (ブログ)New
7位 新年会は歌うよ、どこまでも (Music-JP)New
8位 中森明菜 作詞家作曲家編曲家 (Music-JP(DataBase)→
9位 荻野目洋子 シングルセールストップ20 (Music-JP(DataBase)New
10位 2017年 年間ベストテン(ブログ)New
(今週のスポットライト)
20位 松井五郎 代表作は「ふたりの愛ランド」
30位 タイタニック20周年 ディカプリオの美しさ
1位には、先週の6位から再復活の高橋一生。2位の4倍のアクセス数で
今週のブログをけん引してくれました。
(逆に2位以下のアクセス数が総じてダウン傾向…)
何があったんだろう、高橋一生。
7回目の1位獲得です。
荻野目ちゃんも年末からの活躍の勢いのまま、ダブルでランクイン!
頑張ってくれました!
また季節がら、月間ベストテン、年間ベストテンもランクイン。
なにげに20位の松井五郎。ほかの作家さんたちが総じてアクセスがなくなっているのに
松井五郎だけはちょこちょこ奮闘しているのです。
一般知名度はそんなにないと思うんだけど、ちょっと意外です。
それでは、来週の1位は本当にどうなるかわからない!
小さな楽しみをいくつか見つけてSparklingなひと時を!