はあい!
どうしてもキョンキョンのライブに行きたいのに35周年にもかかわらず
ライブはやってくれなさそうでしょんぼりカイルです。
さて、聖子、明菜に続くアイドルといえばキョンキョン。
今でも最前線での活躍度合いは?と考えると、間違いなく
キョンキョンだ80年代アイドルのなかでトップでしょう。
1位 あなたに会えてよかった (91.5 1位 105.4万枚)
2位 優しい雨 (93.2 2位 95.9万枚)
3位 MySweetHome (94.2 4位 44.7万枚)
4位 ヤマトナデシコ七変化 (84.9 1位 41.3万枚)
5位 迷宮のアンドローラ (84.6 1位 37.7万枚)
6位 The Stardust Memory (84.12 1位 37.4万枚)
7位 艶姿ナミダ娘 (83.11 3位 34.8万枚)
8位 学園天国 (89.11 3位 33.5万枚)
9位 渚のはいから人魚 (84.3 1位 33.1万枚)
10位 なんてたってアイドル (85.11 1位 28.4万枚)
11位 木枯らしに抱かれて (86.11 3位 27.9万枚)
12位 常夏娘 (85.4 1位 26.7万枚)
13位 見逃してくれよ (90.3 1位 26.0万枚)
14位 水のルージュ (87.2 1位 23.5万枚)
15位 月ひとしずく (94.11 7位 23.0万枚)
16位 自分を見つめて (92.6 4位 22.7万枚)
17位 まっ赤な女の子 (83.5 8位 22.7万枚)
18位 半分少女 (83.7 4位 21.9万枚)
19位 BEAUTIFUL GIRLS (95.11 14位 21.3万枚)
20位 クライマックスご一緒に (84.1 4位 20.7万枚)
1位はミリオン達成の「あなたに会えてよかった」。自ら作詞をしてますね。
小林武史と組んで、クオリティの高い普遍的なスタンダードナンバーだと思います。
1位~3位とドラマの主題歌が並びます。
80年代のアイドル代表曲として最も売れたのは「ヤマトなでしこ」!
さすがのパワーです。
「なんてたってアイドル」こそアイドル時代の代表曲のイメージがありましたが
意外と10位。
90年代のCDSブームも受けて、90年代の曲もいくつかランクインしてますね。
20位の作品で20万枚をクリア。
これはマッチよりも上ですね。
「潮騒のメモリー」は2013年発売で最高2位なのですが、セールス枚数が
調べてもわからないんですよねえ。
誰かご存知の方がいたら教えてください。
聖子、明菜と比較すると、彼女たちは10位で50万枚越えですから
やはり聖子・明菜は凄かったことがわかります。
トシちゃんは20位で25万枚だから、トシちゃんもやっぱりすごい。
そして、他のアイドルはこれから登場ですが、
20万枚越えのシングルが奈保子、芳恵クラスで5枚ぐらいしかないのですから
キョンキョンの凄さがわかります。
やっぱり、なんてたってキョンキョン!
凄いです(^^)。
キョンキョンのシングル作家一覧はこちらから。
https://ameblo.jp/kyle100degrees/entry-12203076727.html
それでは、スターダストなメモリーで木枯らしに抱かれてSparklingなひと時を!