はあい!
明るいポップナンバーやダンスナンバー好きのカイルです。
SKLのカバーアルバム企画、カイルの3枚目のアルバムはこちtらです!
【Disc3 「CLUB IDOL Remixies」】
ノレる踊れるダンスミックスがズラリ!
1)まいったね今夜(少年隊)
宮下智 宮下智 石田勝範(オリコン1位)
2)チャールストンにはまだ早い(田原俊彦)
宮下智 宮下智 大谷和夫(オリコン2位)
3)FOREVER 12inch(小女隊)
三浦徳子 都倉俊一 外人(オリコン32位)
4)水のルージュBerlin mix(小泉今日子)
松本隆 筒美京平 大村雅朗(オリコン1位)
5)THORUGH THE WINDOW(河合奈保子)
売野雅勇 外人 外人(オリコン7位)
6)雨のプラネタリウム Dance mix(原田知世)
秋元康 後藤次利 後藤次利 (オリコン12位)
7)ハートは戻らない 12inch(早見優)
森浩美 外人 西平彰(オリコン15位)
8)THIS COULD BE THE NIGHT(荻野目洋子)
売野雅勇 ナラダマイケルウォルデン (香港1位)
9)You can jump into the fire (原田知世)
原田知世 原田知世 mashu(圏外)
10)美女と野獣 savanna mix(荻野目洋子)
川村真澄 久保田利伸 柿崎"wacky"洋一郎・中村"KITAROH"幸司(20位)
11)KISSしてロンリネス(南野陽子)
亜蘭知子 織田哲郎 明石昌夫(オリコン9位)
12)CATCH ME Album mix(中山美穂)
角松敏生 角松敏生 角松敏生(オリコン1位)
13)ROSA remix(中山美穂)
中山美穂 井上ヨシマサ ATOM(オリコン3位)
14)Fade out remixⅠ(小泉今日子)
近田春夫 近田春夫 近田春夫(オリコン2位)
15)ジャングルJUNGLE london mix(田原俊彦)
松井五郎、羽田一郎・飛澤宏元・吉川智子(オリコン10位)
ジャジーなダンスナンバーから始まるこの一枚は、
ジャズ、ユーロビート、ハウスナンバーがズラリ!
「水のルージュ」は「すみれSEPTEMBER ラブ」の一風堂、土屋昌巳によるリミックス。
クールなディスコナンバー「You can jump into the fire」はなんと原田知世自身の作。
「美女と野獣」は久保田利伸によるファンキーな作品。
「KISSしてロンリネス」はロックのイメージの織田哲郎による完璧なハウスナンバー。
より濃いハウスナンバーの「ROSA」と「Fade out」を収録して、
最後はノリノリのトシちゃんのダンス定番曲でフィニッシュ!
意外とオリコンチャート上位がそろいましたが、この中で
ダンスポップスの王道のような作品が、この少女隊のデビュー曲。
当時としては貴重な12インチバージョン。
さすがデビューに3億円かけた少女隊ですね。
ポップスとしては秀作だと思います。
まだバブル前なのに、このアメリカロケは頑張った!
それでは、見知らぬ街を目指し、後ろを振り向かず何かをつかむまでSparklingなひと時を!