{21E6F7CE-DA53-4686-8D26-85FE3AF88FE6}

はあい!
普段は滅多に購入しない枝豆をゲットしてみたカイルです。
さて、言わずと知れた大豆の熟成していない状態、すなわち枝豆。
当然、植物性たんぱく質やイソフラボンを豊富に含んでいます。
そのほか食物繊維や葉酸も。

色鮮やかに上手に茹でられると、なんだか達成感ありますよね。
そして、この枝豆。ついつい食べ過ぎちやいそうですが、意外なことも。
まず食物繊維が豊富、つまり決して消化がよくないので、食べ過ぎには気をつけて。
またカロリーが低いイメージがあって、確かに豚肉なんかと比べると半分くらいなんですが、
白米並みのカロリーはあるので、普通の野菜よりは多いですね。やっぱりたんぱく質が豊富な分、カロリーはあるようです。
大豆にいたっては、大豆油というくらい油脂もありますし。
もちろん、納豆よりはカロリー低いです。

でも、とにもかくにも日本の夏のお供!
サヤから出せば、料理の彩りにもなる緑色のアクセントに。

それでは軽く塩を振って、Sparklingな夏のビールを!