はあい!
記録という観点でも、昭和歌謡に興味を持つカイルです。
オリコンチャートによると、80年代にデビューした歌手で、今までに最も多くトップ10シングルを出しているのは、なんとキョンキョンだそうです。
そうなのかあ〜。確かに一番長期間に渡ってヒットを出し続けてます。
デビュー4作目の「春風の誘惑」から、94年の「月ひとしずく」まで連続。そして、潮騒のメモリー。なるほど〜。聖子も明菜もヒットを連発してたのって、6.7年くらいなんですよね。確かに長い。
ちなみに、2作以上単独名義でミリオンを出してる80年代デビュー女性ソロシンガーも、キョンキョンと今井美樹の2人だけだそうです。「あなたに会えてよかった」と「優しい雨」。
いずれもデビューから10年経ってくらいだから、凄いですね。
そして、80年代デビュー歌手の売り上げでいくと、聖子、明菜に次ぐ3番目の成績は、
なんと中山美穂だそうです。
い、意外〜。キョンキョンじゃないんですね。
シングル数、セールス数とも多いのかな。
ミポリンもぜひ歌手活動復活して欲しいですね。声は出なさそうだけど…^_^
それでは、意外な記録でSparklingなひと時を!