はあい!やっぱりハロウィンに興味が持てないカイルです。
いやあ、この曇り空の続いた週末、
あまりアウトドアしないカイルですが、今日の代々木公園の
ベジフードの2時間ちょいの散策してきました。
「何がアウトドアやねん!」
「たった2時間やねんか!」
的な突っ込みはおいておいて、
珍しくいろいろなものを買ってみました!
ところで、皆さんは、どんな優雅な週末をお過ごしになったのでしょうか?
ハロウィンで仮装してたのでしょうか?
それともショッピング?
カイルは…ひたすら寒さに震えていました(笑)。
さて、まずは一発目。
「鉛やカドミニウムを使っておらず、水道水で作ったお皿」。
三重県のお皿みたい。
身体にやさしいお皿なんて、考えたことなかったけど、
いろいろあるんですねえ。
また徐々に購入したものを紹介していきたいと思います。
恵比寿ガーデンプレイスや、表参道の国連大学前などでも
こういうマーケット(その2つはマルシェかなあ)をやってますが、
代々木公園のけやき通りでおこなれるこのマーケットは
特になんでもあり!な気がします。
普段いかないだけに、いろんなことに取り組んでる人たちがいるんだなあ、
なんて妙に実感。
しかし、いかんせん寒かったの一言です…
それでは、朝は特冷えるようなので、気温に気を付けてSparklingな日を!