はあい!
昨日のブログを書いて、改めて自分の中のひろ子熱を痛感したカイルです。
http://ameblo.jp/kyle100degrees/entry-12213556889.html
さて、純粋なアイドルとは違うけど、80年代のヒットソングが多い
薬師丸ひろ子の登場です。
やはり、作家陣がすごい!いわゆる歌謡曲の職業作家さんがあまりいません。
そして作家陣を見ると、すごいことが…!
1 セーラー服と機関銃 来生えつこ 来生たかお 星勝
2 探偵物語 松本隆 大瀧詠一 井上鑑
3 メインテーマ 松本隆 南佳孝 大村雅朗
4 Woman”Wの悲劇より” 松本隆 呉田軽穂 松任谷正隆
5 あなたを・もっと・知りたくて 松本隆 筒美京平 武部聡志
6 ステキな恋の忘れ方 井上陽水 井上陽水 武部聡志
7 ささやきのステップ 松本隆 佐藤健 船山基紀
8 紳士同盟 阿木曜子 宇崎竜童 武部聡志
9 胸の振り子 伊達歩 玉置浩二 荻田光雄
10 終楽章 竹内まりや 竹内まりや 新川博
11 時代 中島みゆき 中島みゆき 武部聡志
12 語り継ぐ愛に 来生えつこ 来生たかお 武部聡志
13 Windy Boy 高見沢俊彦 高見沢俊彦 江口信夫
来生えつこ 女子美短大
松本隆 慶應大中退
阿木曜子 明治大
伊達歩 立教大
竹内まりや 慶應大
中島みゆき 藤女子大
高見沢俊彦 明治学院大
来生たかお 和光大
大瀧詠一 早稲田大
南佳孝 明治学院大
呉田軽穂 女子美大
筒美京平 青山学院大
宇崎竜童 明治大
井上鑑 桐朋学園大学
松任谷正隆 慶應大
武部聡志 国立音大
船山基紀 早稲田大中退
荻田光雄 慶應大
江口信夫 日本大
比較的前半のころの曲だけですが、なんと、ひろ子、
ユーミン、まりや、みゆきの3巨頭のシングルがあるんですね!
これって、ひろ子だけじゃないかなあ。
聖子はみゆきがいない。
明菜もみゆきがいない?ゆーみんも?
奈保子はユーミン、みゆきがいない。
芳恵は、ユーミン、まりやがいない。
キョンキョンにいたっては、3人の誰にも書いてもらってない。
さらに、ひろ子、来生姉弟に、井上陽水、高見沢に阿木宇崎夫婦まで!
南佳孝に大瀧詠一と、このあたりは松本隆のプロデュースなんでしょうね。
南佳孝は初登場かなあ。
こうやってみると、ザ・アイドル歌謡曲的な人は、松本隆と筒美京平ぐらいなのかな。
あえて細野晴臣を持ってこないところが憎いですね。
なんてすごいバリエーション!
大学的には、慶應大が目立ちますね。それにしても大学率が高い!
本人も玉川大ですが…
作詞家は陽水以外みんな大学。陽水も歯学部受験失敗だし。
編曲も国立音大の武部聡が目立ちますね。
それでは、時の河を渡る船にオールはありませんが、
素敵な歌詞に包まれて、Sparklingなひと時を!