はあい!今や7人の子を持つ82年組最後の登場は堀ちえみ。
子供の一人は京都大医学部に進学したとか!?
歌はへたっぴだったので「スチュワーデス物語」の印象がやはり強いかな。
こうやって見ると、知らない曲が半分ぐらい。
なので、あっさりいきます(笑)。
1 潮風の少女 松宮恭子 松宮恭子 鈴木茂
2 真夏の少女 中里綴 鈴木茂 鈴木茂
3 待ちぼうけ 竹内まりや 竹内まりや 鈴木茂
4 とまどいの週末 森雪之丞 森雪之丞 矢野立美
5 さよならの物語 岩里祐穂 岩里未央 鷺巣詩郎
6 夏色のダイアリー 岩里祐穂 岩里未央 鷺巣詩郎
7 青い夏のエピローグ 岩里祐穂 岩里未央 荻田光雄
8 夕暮れ気分 諸星冬子 天野滋 清水信之
9 白いハンカチーフ 大津あきら 網倉一也 矢野立美
10 稲妻パラダイス 康珍化 林哲司 萩田光雄
11 東京SUGAR TOWN 三浦徳子 芹澤廣明 大谷和夫
12 クレイジーラブ 三浦徳子 芹澤廣明 萩田光雄
13 リ・ボ・ン 三浦徳子 松田良 萩田光雄
14 DeadEndStreetGirls 鈴木博文 鮎川誠 鈴木茂
15 WA・ショイ 鈴木博文 白井良明 白井良明
16 青春の忘れ物 売野雅勇 鈴木キサブロー 後藤次利
17 夢千秒 売野雅勇 鈴木キサブロー 後藤次利
18 ジャックナイフの夏 売野雅勇 タケカワユキヒデ Light House Project
19 夏咲娘 三浦徳子 白井良明 Light House Project
20 素敵な休日 夏目純 尾崎亜美 奥慶一
21 愛を今信じていたい 秋元康 小室哲哉 武部聡志
2 真夏の少女 中里綴 鈴木茂 鈴木茂
3 待ちぼうけ 竹内まりや 竹内まりや 鈴木茂
4 とまどいの週末 森雪之丞 森雪之丞 矢野立美
5 さよならの物語 岩里祐穂 岩里未央 鷺巣詩郎
6 夏色のダイアリー 岩里祐穂 岩里未央 鷺巣詩郎
7 青い夏のエピローグ 岩里祐穂 岩里未央 荻田光雄
8 夕暮れ気分 諸星冬子 天野滋 清水信之
9 白いハンカチーフ 大津あきら 網倉一也 矢野立美
10 稲妻パラダイス 康珍化 林哲司 萩田光雄
11 東京SUGAR TOWN 三浦徳子 芹澤廣明 大谷和夫
12 クレイジーラブ 三浦徳子 芹澤廣明 萩田光雄
13 リ・ボ・ン 三浦徳子 松田良 萩田光雄
14 DeadEndStreetGirls 鈴木博文 鮎川誠 鈴木茂
15 WA・ショイ 鈴木博文 白井良明 白井良明
16 青春の忘れ物 売野雅勇 鈴木キサブロー 後藤次利
17 夢千秒 売野雅勇 鈴木キサブロー 後藤次利
18 ジャックナイフの夏 売野雅勇 タケカワユキヒデ Light House Project
19 夏咲娘 三浦徳子 白井良明 Light House Project
20 素敵な休日 夏目純 尾崎亜美 奥慶一
21 愛を今信じていたい 秋元康 小室哲哉 武部聡志
【作詞家】
松宮恭子 東京大
竹内まりや 慶応大
森雪之丞 上智大中退
岩里祐穂(岩里未央) 中央大
大津あきら 慶応大
康珍化 早稲田大
三浦徳子 明治学院大
鈴木博文 (日比谷高校)
売野雅勇 上智大
秋元康 中央大中退
松宮恭子 東京大
竹内まりや 慶応大
森雪之丞 上智大中退
岩里祐穂(岩里未央) 中央大
大津あきら 慶応大
康珍化 早稲田大
三浦徳子 明治学院大
鈴木博文 (日比谷高校)
売野雅勇 上智大
秋元康 中央大中退
【作曲家】
網倉一也 中央大
林哲司 日本大
鮎川誠 九州大
タケカワユキヒデ 東京外語大
白井由明 立教大
小室哲哉 早稲田大
網倉一也 中央大
林哲司 日本大
鮎川誠 九州大
タケカワユキヒデ 東京外語大
白井由明 立教大
小室哲哉 早稲田大
【編曲家】
荻田光雄 慶応大
後藤次利 青山学院大中退
武部聡志 国立音大
奥慶一 東京芸術大
荻田光雄 慶応大
後藤次利 青山学院大中退
武部聡志 国立音大
奥慶一 東京芸術大
なんとデビュー作から東大出身の松宮恭子。
サードシングルで早くも竹内まりやを起用という選択。
だいたいどの歌手も後半から登場する森雪之丞も出番が早い!作曲もやってる!
今井美樹で有名な岩里さんが詩も曲も書いてる!
前半期は、女性の作家が多いのも、ほかのアイドルには見られない特徴かも。
ちえみは、筒美京平も松本隆もないんだね。
そして、アイドルを1回はヒットさせるけど、そのあとダメにする作詞家:売野雅勇(笑)。
奈保子も荻野目ちゃんも優も、みんな彼がダメにしたと思う(笑)。
そして、後半の作品の編曲で名前が出る後藤次利。ここでつながるんですねえ、
あのスキャンダルに。
「夢千秒」は、夜のヒットスタジオで歌ってる途中泣き出してしまったという名シーンを
生み出した曲。
そうそう、トップテンでも「稲妻パラダイス」で靴を飛ばすという珍シーンを作ってました。
この曲「北ウイング」「悲しみがとまらない」「二人の夏物語」といった黄金コンビなんだけど
作風が全然違いますね~。
そして、ラストシングルが秋元+小室というそのあとの時代を作る人たちで
締めくくられたんですね、ちえみ。
それでは、稲妻で眩しくSparklingなひと時を!