はあい!庶民派セレブから抜け出る見込みがないカイルです(笑)。
引き続き「花の82年組」の石川秀美の登場です!
ヤっくんと結婚して芸能界を引退したけど、
たまにCMや写真で今の姿を見ると、かわいくてきれいですねー。
ただ、82年組の中では圧倒的に歌唱力が足りなかった…笑。
早速シングルヒストリーを見てみましょう!
1 妖精時代 松本隆 小田裕一郎 萩田光雄
2 ゆ・れ・て湘南 松本隆 小田裕一郎 馬飼野康二
3 哀しみのブリザード 麻木かおる 小田裕一郎 矢野誠
4 涙のペーパームーン 麻木かおる 小田裕一郎 大谷和夫
5 Hey ミスターポリスマン 松宮恭子 松宮恭子 大谷和夫
6 恋はサマーフィーリング 伊藤アキラ 森田公一 萩田光雄
7 バイバイサマー 竜真知子 小田裕一郎 入江純
8 スターダストトレイン 竜真知子 井上大輔 井上大輔
9 めざめ 小田裕一郎 小田裕一郎 入江純
10 夏のフォトグラフ 竜真知子 小田裕一郎 入江純
11 熱風 鈴木博文 林哲司 大谷和夫
12 ミステリーウーマン 松宮恭子 松宮恭子 椎名和夫
13 もっと接近しましょ 小田裕一郎 黒住憲五 入江純
14 あなたとハプニング 安井かずみ 加藤和彦 奥慶一
15 SEA LOVES YOU 売野雅勇 小田裕一郎 船山基紀
16 愛の呪文 松宮恭子 松宮恭子 佐藤準
17 サイレンの少年 売野雅勇 芹澤廣明 萩田光雄
18 春霞恋絵巻 森雪之丞 高木祥行 萩田光雄
19 SHADOW SUMMER 売野雅勇 林哲司 新川博
20 LOVE COMES QUICKLY 森雪之丞 PETSHOPBOYS
21 危ないボディビート 安藤芳彦 都志見隆 松下誠
22 密室のハリケーン 安藤芳彦 羽田一郎 中村哲
23 素敵な勇気 売野雅勇 高橋研 椎名和夫
2 ゆ・れ・て湘南 松本隆 小田裕一郎 馬飼野康二
3 哀しみのブリザード 麻木かおる 小田裕一郎 矢野誠
4 涙のペーパームーン 麻木かおる 小田裕一郎 大谷和夫
5 Hey ミスターポリスマン 松宮恭子 松宮恭子 大谷和夫
6 恋はサマーフィーリング 伊藤アキラ 森田公一 萩田光雄
7 バイバイサマー 竜真知子 小田裕一郎 入江純
8 スターダストトレイン 竜真知子 井上大輔 井上大輔
9 めざめ 小田裕一郎 小田裕一郎 入江純
10 夏のフォトグラフ 竜真知子 小田裕一郎 入江純
11 熱風 鈴木博文 林哲司 大谷和夫
12 ミステリーウーマン 松宮恭子 松宮恭子 椎名和夫
13 もっと接近しましょ 小田裕一郎 黒住憲五 入江純
14 あなたとハプニング 安井かずみ 加藤和彦 奥慶一
15 SEA LOVES YOU 売野雅勇 小田裕一郎 船山基紀
16 愛の呪文 松宮恭子 松宮恭子 佐藤準
17 サイレンの少年 売野雅勇 芹澤廣明 萩田光雄
18 春霞恋絵巻 森雪之丞 高木祥行 萩田光雄
19 SHADOW SUMMER 売野雅勇 林哲司 新川博
20 LOVE COMES QUICKLY 森雪之丞 PETSHOPBOYS
21 危ないボディビート 安藤芳彦 都志見隆 松下誠
22 密室のハリケーン 安藤芳彦 羽田一郎 中村哲
23 素敵な勇気 売野雅勇 高橋研 椎名和夫
【作詞家】
松本隆 慶応大中退
松宮恭子 東京大
伊藤アキラ 東京教育大(筑波大)
竜真知子 青山学院大
鈴木博文 (日比谷高校)
安井かずみ 文化学院(フェリス女学院)
売野雅勇 上智大
森雪之丞 上智大中退
松本隆 慶応大中退
松宮恭子 東京大
伊藤アキラ 東京教育大(筑波大)
竜真知子 青山学院大
鈴木博文 (日比谷高校)
安井かずみ 文化学院(フェリス女学院)
売野雅勇 上智大
森雪之丞 上智大中退
【作曲家】
森田公一 日本大中退
井上大輔 日本大
林哲司 日本大
黒住憲五 青山学院大
加藤和彦 龍谷大中退
都志見隆 ブルックリン音楽大
高橋研 早稲田大
森田公一 日本大中退
井上大輔 日本大
林哲司 日本大
黒住憲五 青山学院大
加藤和彦 龍谷大中退
都志見隆 ブルックリン音楽大
高橋研 早稲田大
【編曲家】
萩田光雄 慶応大
矢野誠 桐朋学園大学
奥慶一 東京芸術大
船山基紀 早稲田大政経中退
萩田光雄 慶応大
矢野誠 桐朋学園大学
奥慶一 東京芸術大
船山基紀 早稲田大政経中退
デビュー曲から松本隆だなんて!
そして「青い珊瑚礁」や「CAT'SEYE」の小田裕一郎が続きます。
恵まれてるなあ…!小田裕一郎は作詞まで手掛けたりとか
前半期はコラボが多いですね。
また学歴最高峰の松宮恭子さんの名前も目立ちます。
河合奈保子でチラリと名前を見かけた竜真知子さんの名前も。
筒美京平の作品は、聖子、明菜と同じくなかったんですねー。
また売れなかったけど、いち早くメジャー洋楽のカバーにもトライしてます。
PET SHOP BOYSのカバーとはいいセンス。声質が全く違いますけどね・笑。
作家さんの学歴でいえる傾向は
作詞家が高学歴が多いのに対して
作曲家は日本大が目立ちます。
このあたりのアンバランスさが、ベストテンで最高7位止まりの
アイドルとしての限界だったのでしょうか…?
いやあ、でも「揺れて湘南」「愛の呪文」といい曲も歌ってますね!
それでは、今宵も揺れながらSparklingなひと時を!