はあい!庶民派セレブのカイルです。

今夜はすごい嵐。今回紹介する80年組の彼女も、

こけし事件のときは嵐が吹き荒れたんだろうなあ・・・

 

ということで、今回は14歳でデビューした柏原芳恵です。

 

彼女のヒット曲だと「春なのに」「ハローグッバイ」を思い出す人が多いかな。

春なのにのほうがヒットしてそうだけど、実はハローグッバイが最大ヒットなのです。

38万枚の大ヒット!

河合奈保子の最大ヒットが「エスカレーション」で35万枚なので

芳恵のほうが一発ヒットは大きいんですね~。

元・皇太子のアイドルとしても有名だった、やたらエロい雰囲気を出していた芳恵の

シングルヒストリー、見てみましょう!

 

1 No1          阿久悠 都倉俊一 都倉俊一
2 毎日がバレンタイン  川口真 川口真 木森敏之
3 第二章くちづけ    阿久悠 大野克夫 後藤次利
4 乙女心何色?     近田春夫 近田春夫 後藤次利
5 ガラスの夏      松田侑利子 網倉一也 若草恵
6 めらんこりい白書   阿久悠 大野克夫 船山基紀
7 ハローグッバイ    喜多条忠 小泉まさみ 竜崎孝路
8 恋人たちのキャフェテラス 三浦徳子 小泉まさみ 船山基紀
9 渚のシンデレラ    藤原いくろう 藤原いくろう 竜崎孝路
10 あの場所から     山上路夫 筒美京平 筒美京平
11 花梨         谷村新司 谷村新司 青木望
12 春なのに       中島みゆき 中島みゆき 服部克久
13 ちょっとなら媚薬   阿木燿子 宇崎竜童 萩田光雄
14 夏模様        微美杏里(藤真利子) 松尾一彦 萩田光雄
15 タイニーメモリー   松山千春 松山千春 石川鷹彦
16 カムフラージュ    中島みゆき 中島みゆき 萩田光雄
17 ト・レ・モ・ロ    松本隆 筒美京平 船山基紀
18 悪戯NIGHT DOLL    銀色夏生 筒美京平 船山基紀
19 再愛         中島みゆき 中島みゆき 倉田信雄
20 ロンリーカナリア   中島みゆき 中島みゆき 梅垣達志
21 待ちくたびれてヨコハマ 荒木とよひさ 三木たかし 若草恵
22 太陽は知っている   松井五郎 松尾一彦 渡辺博也
23 しのび愛       高見沢俊彦 高見沢俊彦 船山基紀
24 春ごころ       五輪真弓 五輪真弓 萩田光雄
28  Aries                  阿久悠  林哲司  船山基紀
 
【作詞家】
阿久悠  明治大
荒木とよひさ 日本大
中島みゆき  藤女子大
銀色夏生   埼玉大
松本隆    慶応大中退
藤真利子   聖心女子大
阿木燿子   明治大
谷村新司   桃山学院大中退
藤原いくろう 日本大
三浦徳子   明治学院大
喜多条忠   早稲田大中退
近田春夫   慶応大中退
川口真    東京藝大中退
 
【作曲家】
高見沢俊彦 明治学院大
筒見京平  青山学院大
宇崎竜童  明治大
服部克久  パリ国立高等音楽院(成蹊高校)
小泉まさみ 多摩美大
大野克夫  (京都市立堀川高校)
網倉一也  中央大
後藤次利  青山学院大中退
都倉俊一  学習院大
 
【編曲家】
萩田光雄   慶応大
船山基紀   早稲田大政経中退
石川鷹彦   多摩美大
木森敏之   日本大
 
聖子や奈保子とも違う個性が光る作家陣。
中島みゆきの起用は有名だけど、
谷村新司、松山千春、五輪真弓、宇崎竜童、高見沢といったところは意外だし
銀色夏生もびっくり! 近田春夫まで!
スタッフも作家のチョイスを相当工夫したんでしょうね。
 
また、意外という意味でいうと最も意外かつ学歴的にも個性を放っているのが
女優:藤真利子!
なんと聖心女子大出身とは!美智子妃殿下と一緒の大学出身なのに、
「吉原炎上」では金魚と一緒に喉切っちゃうし、大変な女優さんです。
 
今まで紹介した5人と大きく異なるのは「中退」が目立つところ。
これも、芳恵の中途半端な感じとマッチしてる気がするのは自分だけ?(笑)
 
慶応、早稲田、明治、青学を中心に、明治学院大や中央大、日本大など
バラエティに富んだ学歴を、「芳恵色」に染めているのはさすがかも!
 
また、「ハローグッバイ」はアグネス・チャンのカバー、「しのび愛」は高見知佳のカバー、
B面でも中島みゆきや松山千春のカバーが多い。
人気も陰ってきた「しのび愛」でレコ大の歌唱賞にノミネートしたり紅白に出場したりと
実力はしっかりもったアイドルでした。
 
あと、作家陣でいうと「網倉一也」もついに登場!
ピンクレディのほとんどの曲を手掛けているんだけど、まさか芳恵で初登場とはびっくり。
 
では、今宵も紅茶の美味しい喫茶店でSparklingな夜を!