黄桃を買ってみました。8月中旬から9月いっぱいで長野県が主産地。日本でメジャーな白桃と比べると、肉質は硬く、甘みは適度な感じ。
日持ちも、白桃よりはしそうです。汁が溢れるようなジューシーさはないけど、普通に美味しい桃ですね!
栄養は白桃と同じで、糖分、カリウムがメイン。黄色なので、カロテン少々といったところみたいてすが、カロテン摂取を目的にするほど多くは含まれてなさそうです。
種無しピオーネは、巨峰よりは甘み控えめで、酸味を感じます。味よりも見た目の豪華さのほうが勝ってる気がするなあ。
どちらも、旬の果物ですね!