琵琶湖の沖島 ありがとう | ヨーキー カイルの陽気な毎日

ヨーキー カイルの陽気な毎日

2013年2月生まれ、ヨークシャテリアの「カイル」
6ヵ月で体重1kg。1才になってやっと1.4kgの
小さなヨーキーの男の子。元気なカイルの毎日です!

東海地区を中心に、カフェや旅行に出掛けるよ。
皆さんがお出かけする時の、参考になるといいな・・・・・

続いて、島の西側を散策。
この日はお天気が変わりやすくて、風が強くなりました💦



下矢印上にVivi姉さん、下に弟Kevinくん

琵琶湖に刺さる竹  エリ網(魚へんに入)
エリあみ漁  琵琶湖独特の定置漁法~うお座



素敵な松の盆栽を発見!
外国の方もbeautifulと言ってくれるでしょうウインク

岸辺に咲く、可愛いピンク色の花。
島にしかない植物発見…なんてねウインク

沖島小学校のグラウンドが広場になっています。


集合写真の撮影となりました。
2匹足りないよ。


木造でしょうか?
素敵な建物の小学校ですね。
菱形(四角斜め45度)のアクセントがオシャレ!


最後に美形のヨーキーちゃんと一緒にカメラ
真ん中はジュリちゃん
右はレンくん&モカくん


左上の写真「消防艇」
急患は船で運ぶとのこと
消防車じゃなくて、消防艇です。


最後は港へ戻って来て、船を待ちました。


お疲れな我が家のカイルは、船の中でママに甘えておりました。見上げる視線が、何とも可愛いですピンクハート
帰りは湖面が荒れて、船が揺れました。


島の皆さま、お騒がせいたしました。
ブラックバスの問題、捨て猫問題、色々と考えさせられることも多く、たくさん勉強させてもらいました。

犬友達の皆様、特にキャリー様とお父様にはお世話になりました。
また、お会いしましょうニコニコ